総務省トップ > 組織案内 > 外局等 > 自治大学校 > 第1部・第2部特別課程 第27期 研修課目、時限数及び担当講師一覧

第1部・第2部特別課程 第27期 研修課目、時限数及び担当講師一覧

区分 番号 課目 シラバス 担当講師
1 公共政策総論 1-1 公共政策の基礎理論 選択PDF 宮嶋 勝 東京工業大学名誉教授
2 公共政策各論 2-1 地域政策とまちづくりの課題 選択PDF 藻谷 浩介 日本総合研究所調査部主席研究員
2-2 地域経済の活性化と産業政策 選択PDF 岡田 知弘 京都大学大学院教授
2-3 地域福祉をめぐる課題と展望 選択PDF 山本 美香 東洋大学准教授
2-4 自治体環境政策の課題と展望 選択PDF 戸崎 肇 早稲田大学教授
2-5 災害危機管理 選択PDF 目黒 公郎 東京大学教授
2-6 住民協働政策論 選択PDF 牛山 久仁彦 明治大学教授
3 地方行財政論 3-1 地方自治制度 選択PDF 木村 宗敬 自治大学校研究部長
3-2 地方税財政制度 選択PDF 木村 功 自治大学校客員教授、地域総合整備財団専務理事
3-3 地方公務員制度 選択PDF 小川 大和 自治大学校研究部員兼教授
3-4 行政法 選択PDF 神橋 一彦 立教大学教授
3-5 最近の経済情勢 選択PDF 司  淳 SMBC日興証券(株)投資情報室 部長
4 行政経営論 4-1 行政経営の理論と実践 選択PDF 宮脇 淳 北海道大学教授
4-2 自治体行政の諸課題 選択PDF 大森 彌 一橋大学大学院教授
4-3 人間関係論 選択PDF 高木 晴 夫 釧路公立大学地域経済センター長・教授
4-4 マネジメントと評価 選択PDF 岡本  薫 政策研究大学院大学教授
4-5 ワークライフバランス 選択PDF 矢島 洋子 三菱東京UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員
4-6 組織、行政の危機管理 選択PDF 田中 正博 (株)田中危機管理広報事務所代表取締役社長
4-7 男女共同参画の取組 選択PDF 土井 真知 内閣府男女共同参画局
選択PDF 水本 圭祐 内閣府男女共同参画局
5 演習 5-1 事例演習[テキスト型、持寄型]   平谷 英明外 帝京大学法学部教授外
5-2 ファシリテーション演習 選択PDF 庄嶋 孝広 市民社会パートナーズ代表
6 その他 6-1 首長講演 選択PDF 小野 登志子 伊豆の国市長
6-2 校長講話   三輪 和夫 自治大学校長
 
シラバス一括 PDFPDF
 

ページトップへ戻る