名古屋市内の中心地に土日、夕方5時以降でも利用できる相談窓口として開設している相談所です。毎月3回の弁護士による法律相談(無料・予約制)をはじめ、税理士・司法書士による相談など、さまざまな相談を受け付けています! 相談内容などは、以下に掲載しております。買い物のついでや通勤帰りなどでも、お気軽にご利用ください
相談名 | 開設日時 | 相談担当 | |
---|---|---|---|
一般行政相談 ※国の行政(年金、福祉、郵便、国道・高速道路等)に関すること |
毎日(土曜・日曜も開設) 10時00分〜12時00分 13時00分〜18時00分 |
中部管区行政評価局 | |
月曜日〜金曜日 13時00分〜15時00分 |
行政相談委員 | ||
女性悩みごと相談 | 第3土曜日 13時00分〜16時00分 |
女性行政相談委員 | |
情報公開・行政手続制度案内 | 第2・第4木曜日 13時00分〜17時00分 |
中部管区行政評価局 | |
許認可相談 | 第2火曜日 13時00分〜16時00分 |
行政書士 |
|
法律相談 | 第1木曜日 10時00分〜12時00分 13時00分〜16時00分 第3土曜日 13時00分〜16時00分 |
司法書士 (簡裁訴訟代理業務認定司法書士) |
|
税務相談 | 第2金曜日 13時00分〜16時00分 |
税理士 | |
法律相談 | 第1・2・3火曜日 (予約制/電話052-961-4522) 17時30分〜19時30分 ※予約申込は開催当日の午前12時までにお願いいたします。 |
弁護士 (収入や資産が一定額以下であるなど、法テラスが定める条件を満たす方が対象) |
|
年金・労務相談 | 第2水曜日 13時00分〜16時00分 |
社会保険労務士 |
名古屋市営地下鉄 東山線・名城線「栄」駅 8番出口から徒歩約2分
サカエチカから直結
その他、くらしの行政・法律相談所に関するお問い合わせは下記にお願いします。
くらしの行政・法律相談所(名古屋総合行政相談所)
電話番号:052-961-4522