偕楽園 (水戸市提供)
○令和5年台風13号による被災者の皆様への生活支援窓口案内(ガイドブック)<第1版>
行政相談委員は、各市町村において行政相談の定例相談所を開設しておりますが、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、市町村によっては定例相談所が中止になる場合がございます。定例相談所は、ご利用の際に予約が必要な相談所もありますので、あらかじめ市町村広報誌で開設状況をご確認いただくか、市町村にご確認ください。
なお、行政相談は、当センター(0570−090110)(※)でもお受けしておりますので、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
※ 電話での相談についての注意事項はこちらをご覧ください。
令和3年度行政相談実績を掲載しました。 (令和4年6月23日)
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症についての電話相談窓口を開設しています。
電話番号:0120−565653 受付時間:9時〜21時(土日・祝日も実施)
また、厚生労働省では、新型コロナワクチンに関する電話相談窓口を開設しています。
電話番号:0120-761770 受付時間:9時〜21時(土日・祝日も実施)
新型コロナウイルス感染症に備えて(首相官邸HP)
政府の取組に関する新着・注目情報
一人ひとりができる新型コロナウイルス感染症対策に関する情報など
新型コロナウイルス感染症ワクチンに関する特設サイト(首相官邸HP)
新型コロナウイルスについて(茨城県HP)
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口等情報(茨城県版ガイドブック)
上記以外の過去のトピックスです。
政府広報テレビ「宇賀なつみの そこ 教えて!」(BS朝日毎週金曜日よる6:00〜6:30放送)で『困った時の頼れる味方!行政相談委員』が放送されました。(令和3年10月8日(金)、10月29日(金)に放送。)番組を見逃した方は政府広報オンラインから視聴できますので、是非ご覧ください!