総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 熊本行政評価事務所 > 熊本行政評価事務所トップページ

熊本行政評価事務所トップページ

●総務省職員を名乗る不審電話にご注意ください。
総務省職員を名乗り、「2時間以内にすべての通信を停止する」等の虚偽の説明を行う不審電話が確認
されています。総務省では、通信を停止することに関して、個人に電話をすることは一切ありません。
くれぐれもご注意ください。

 

特設情報 一覧へ

トピックス

お知らせ

 熊本行政評価事務所(総務省行政相談センター「きくみみ熊本」)では、電話、インターネット、手紙、FAX、相談所へ来訪しての対面による相談などさまざまな方法で相談を受け付けていますので、ご都合のよい方法でご相談ください。
  電話:0570-090110(全国共通番号) 又は096-326-1100
    FAX:096-324-1663
         受付時間は、月曜から金曜までの9時から16時45分です(土日・祝日及び年末年始は除く。)。
         受付時間外は、留守番電話によりご相談をお受けし、開庁日に対応します。
           ※令和7年4月1日以降は、電話及び来訪による行政相談の受付時間が一部変更となります。PDF
  インターネットによる行政相談は、こちら別ウィンドウで開きます

その他

総務省とデジタル庁が連携して整備した「国・地方共通相談チャットボット(Govbot、ガボット)」が提供されています。多くの国民の皆様に関わる「定額減税」や「子育て」、「マイナンバー」、「医療保険」、「年金」、「税」、「不動産登記」、「戸籍」など様々な分野の質問を入力していただくと、AIが会話型で回答を表示します。ぜひご利用ください。

年金記録確認第三者委員会は、受け付けた年金記録の確認申立ての調査審議を全て終了し、平成27年6月30日をもって業務を終了しました。
年金記録確認九州地方第三者委員会の活動実績はこちら

連絡先

熊本行政評価事務所

〒860-0047
熊本市西区春日2丁目10番1号
熊本地方合同庁舎B棟4階
電話 096-324-1662(代表)

総務省行政相談センター「きくみみ熊本」

ページトップへ戻る