すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
広報・報道
> フォトギャラリー:2022年1月
フォトギャラリー:2022年1月
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2022年1月
中西総務副大臣、令和3年度行政相談委員総務大臣表彰式に出席(令和4年1月27日)
お祝いの言葉を述べる中西総務副大臣(総務省本省)
リモートでお祝いの言葉を述べる中西総務副大臣(土佐清水市役所の表彰式会場)
リモートで受賞委員の謝辞を聞く中西総務副大臣(土佐清水市役所の表彰式会場)
第68回文化財防火デー消防訓練視察(令和4年1月26日)
挨拶をする田畑総務副大臣
消防訓練の様子
訓練会場を視察する田畑総務副大臣
総務省第二庁舎を視察(令和4年1月26日)
幹部職員と意見交換をする田畑総務副大臣
統計博物館において統計の歴史について説明を受ける田畑総務副大臣
視察後の記念写真
中西総務副大臣、令和3年度行政相談委員総務大臣表彰式に出席(令和4年1月24日)
お祝いの言葉を述べる中西総務副大臣(総務省本省)
リモートでお祝いの言葉を述べる中西総務副大臣(美馬市役所の表彰式会場)
表彰状の授与にリモートで参加する中西総務副大臣(美馬市役所の表彰式会場)
デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第4回)(令和4年1月24日)
会議に出席する渡辺総務大臣政務官(1)
会議に出席する渡辺総務大臣政務官(2)
デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第4回)(令和4年1月24日)
挨拶をする中西総務副大臣
会議に出席する中西総務副大臣
令和3年度地域創造大賞(総務大臣賞)表彰式(令和4年1月21日)
表彰状を贈呈する田畑総務副大臣
祝辞を述べる田畑総務副大臣
田畑総務副大臣と受賞した4施設の関係者との記念撮影
情報通信分野における外資規制の在り方に関する検討会(第7回)(令和4年1月21日)
挨拶をする渡辺総務大臣政務官
会議に出席する渡辺総務大臣政務官
新型コロナウイルス感染症に関する金子総務大臣と全国町村会会長とのオンライン会談(令和4年1月20日)
会談の様子(1)
会談の様子(2)
令和2年国勢調査オンライン調査の推進に係る表彰状の授与(令和4年1月19日)
記念撮影をする田畑総務副大臣
第172回統計委員会・第20回企画部会(合同開催)(令和4年1月19日)
リモート会議システムで挨拶をする金子総務大臣(1)
リモート会議システムで挨拶をする金子総務大臣(2)
リモート会議システムで挨拶をする金子総務大臣(3)
三浦総務大臣政務官、第172回統計委員会・第20回企画部会(合同開催)に出席(令和4年1月19日)
統計委員会で発言する三浦政務官
新型コロナウイルス感染症に関する金子総務大臣と全国市長会会長とのオンライン会談(令和4年1月18日)
会談の様子(1)
会談の様子(2)
docomo Open House‘22の視察(令和4年1月18日)
「デジタルツイン」を体験する中西副大臣
人間の認知・身体能力の拡張をもたらす技術に関する説明を受ける中西副大臣
新型コロナウイルス感染症に関する金子総務大臣と全国知事会会長とのオンライン会談(令和4年1月17日)
会談の様子(1)
会談の様子(2)
三浦総務大臣政務官、令和3年度行政相談委員総務大臣表彰式に出席(令和4年1月17日)
お祝いの言葉を述べる三浦総務大臣政務官(総務省本省)
三浦総務大臣政務官からのお祝いの言葉を聞く受賞委員(出雲市役所の表彰式会場)
受賞委員からリモートで謝辞を聞く三浦総務大臣政務官(出雲市役所の表彰式会場)
三浦総務大臣政務官、令和3年度行政相談委員総務大臣表彰式に出席(令和4年1月14日)
お祝いの言葉を述べる三浦総務大臣政務官(総務省本省)
リモートでお祝いの言葉を述べる三浦総務大臣政務官(浜田市役所の表彰式会場)
表彰状の授与にリモートで参加する三浦総務大臣政務官(浜田市役所の表彰式会場)
第33次地方制度調査会 第1回総会(令和4年1月14日)
挨拶をする金子総務大臣
総会の様子
高知県におけるスマート農業、遠隔医療の視察及びデジタル活用支援推進事業の視察・車座対話への参加
ハウス内の環境データ等のデータ活用について説明を受ける中西総務副大臣
VRゴーグルを装着して医療分野におけるVR活用を体験する中西総務副大臣
講習会視察及び車座対話(左)、講師の皆さんと金子総務大臣及び中西総務副大臣(右)
高知県におけるスマート農業、遠隔医療の視察及びデジタル活用支援推進事業の視察・車座対話への参加
ロボット技術を活用した自動薬剤噴霧の実演を見学する金子総務大臣
VRゴーグルを装着して医療分野におけるVR活用を体験する金子総務大臣
講習会視察及び車座対話(左)、講師の皆さんと金子総務大臣及び中西総務副大臣(右)
楽天クラウドイノベーションラボの視察(令和4年1月13日)
商用の基地局・アンテナについて説明を受ける渡辺政務官
サーバールームで完全仮想化ネットワークを実現するための検証環境について説明を受ける渡辺政務官
5G基地局の検証設備について説明を受ける渡辺政務官
宇宙天気予報の高度化の在り方に関する検討会(第1回)(オンライン)(令和4年1月12日)
オンラインで挨拶を行う中西総務副大臣(1)
オンラインで挨拶を行う中西総務副大臣(2)
オンラインで挨拶を行う中西総務副大臣(3)
佐賀県武雄市視察(令和4年1月12日)
武雄市図書館を視察する田畑副大臣
小松武雄市長と意見交換する田畑副大臣
佐賀県視察(令和4年1月12日)
佐賀県スマート産業化センターを視察する田畑副大臣
佐賀県スマート産業化センターで車座での意見交換を行う田畑副大臣
山口知事と意見交換をする田畑副大臣(左)、意見交換後の記念写真(右)
日本放送協会令和4年度収支予算等の提出(令和4年1月12日)
前田会長から令和4年度収支予算等を受け取る金子総務大臣
懇談の様子
日本放送協会令和4年度収支予算等の提出(令和4年1月12日)
提出式の様子
懇談の様子
新型コロナウイルス感染症対策等地方連携推進本部(第3回会合)(令和4年1月12日)
挨拶をする金子総務大臣
会合の様子
大分県視察(令和4年1月11日)
大分空港を視察する田畑副大臣
社会福祉法人太陽の家を視察する田畑副大臣
広瀬大分県知事と意見交換をする田畑副大臣(左)、意見交換後の記念写真(右)
滋賀県近江八幡市視察(令和4年1月10日)
酒蔵跡の観光拠点を視察する田畑副大臣
地域おこし協力隊員の方々と意見交換をする田畑副大臣
意見交換後の記念写真
滋賀県愛荘町視察(令和4年1月9日)
「ゆめまちテラスえち」視察する田畑副大臣
有村町長や関係者の方々と意見交換をする田畑副大臣
意見交換後の記念写真
「総務省デジタル田園都市国家構想推進本部」第2回会合(令和4年1月6日)
会合に出席する鳩山総務大臣政務官
会合の様子
「総務省デジタル田園都市国家構想推進本部」第2回会合(令和4年1月6日)
会合に出席する三浦総務大臣政務官
会合の様子
「総務省デジタル田園都市国家構想推進本部」第2回会合(令和4年1月6日)
車座対話について説明する渡辺総務大臣政務官
会合の様子
「総務省デジタル田園都市国家構想推進本部」第2回会合(令和4年1月6日)
車座対話について説明する中西総務副大臣
会合の様子
「総務省デジタル田園都市国家構想推進本部」第2回会合(令和4年1月6日)
車座対話について説明する田畑総務副大臣
会合の様子
「総務省デジタル田園都市国家構想推進本部」第2回会合(令和4年1月6日)
挨拶をする金子総務大臣
会合の様子
鳩山総務大臣政務官 総務省内開催年始行事への出席(令和4年1月6日)
仕事始め式にて挨拶する鳩山総務大臣政務官
永年勤続表彰式典に出席する鳩山総務大臣政務官
三浦総務大臣政務官 総務省内開催年始行事への出席(令和4年1月6日)
仕事始め式にて挨拶する三浦総務大臣政務官
永年勤続表彰式典に出席する三浦総務大臣政務官
渡辺総務大臣政務官 総務省内開催年始行事への出席(令和4年1月6日)
仕事始め式にて挨拶する渡辺総務大臣政務官
永年勤続表彰式典に出席する渡辺総務大臣政務官
中西総務副大臣 総務省内開催年始行事への出席(令和4年1月6日)
仕事始め式にて挨拶する中西総務副大臣
永年勤続表彰式典に出席する中西総務副大臣
田畑総務副大臣 総務省内開催年始行事への出席(令和4年1月6日)
仕事始め式にて挨拶する田畑総務副大臣
永年勤続表彰式典に出席する田畑総務副大臣
金子総務大臣 総務省内開催年始行事への出席(令和4年1月6日)
仕事始め式にて挨拶する金子総務大臣
永年勤続表彰式典にて表彰状を授与する金子総務大臣
消防団と新日本プロレスとのコラボ事業(令和4年1月4日)
新日本プロレスリング(株)大張高己社長と懇談する田畑副大臣
記念撮影する田畑副大臣
2022(令和4)年 年賀郵便元旦配達出発式〈徳島中央郵便局〉(令和4年1月1日)
来賓として挨拶する中西総務副大臣(1)
来賓として挨拶する中西総務副大臣(2)
出席者とともにテープカットを行う中西総務副大臣
2022(令和4)年 年賀郵便元旦配達出発式〈松江中央郵便局〉(令和4年1月1日)
来賓として挨拶する三浦総務大臣政務官
配達の出発を見送る三浦総務大臣政務官
2022(令和4)年 年賀郵便元旦配達出発式〈富山南郵便局〉(令和4年1月1日)
来賓として挨拶する田畑総務副大臣
出席者とともにテープカットを行う田畑総務副大臣
2022(令和4)年 年賀郵便元旦配達出発式〈福岡中央郵便局〉(令和4年1月1日)
来賓として挨拶する鳩山総務大臣政務官
配達員の出発を見送る鳩山総務大臣政務官
2022(令和4)年 年賀郵便元旦配達出発式〈日本橋郵便局〉(令和4年1月1日)
来賓として挨拶する金子総務大臣
配送ロボットの出発を見送る金子総務大臣及び渡辺総務大臣政務官
出席者と記念撮影を行う金子総務大臣及び渡辺総務大臣政務官
ページトップへ戻る
サイドナビここから
トップページ
総務省の紹介
広報・報道
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策評価
組織案内
所管法令等
予算・決算
申請・手続
報道資料
お知らせ
サイドナビここまで