北陸管内の免許状況
免許人の名称 | 学校法人金沢工業大学 |
無線局の目的 | 実験試験用 |
電波の型式、周波数及び 空中線電力 |
10M0 N0N 5130MHz 27.5mW 等価等方輻射電力 19mW |
免許の年月日 | 令和6年7月1日 |
免許の有効期限 | 令和7年6月30日まで |
移動範囲 | 北陸総合通信局管内 |
局数 | 1局 |
参考事項 | (注)この周波数の使用は、他の無線局の運用に妨害を与えない場合に限る。 |
免許人の名称 | 富山県花卉球根農業協同組合 |
無線局の目的 | 実験試験用 |
電波の型式、周波数及び 空中線電力 |
11K5 F1D 428MHz 1W 最大等価等方輻射電力 2.51W |
免許の年月日 | 令和2年7月1日 |
免許の有効期限 | 令和7年6月30日まで |
移動範囲 | 富山県、その周辺 |
局数 | 1局 |
参考事項 | (注1)この周波数の使用は、他の無線局の運用に妨害を与えない場合に限る。 (注2)この周波数の使用は、令和7年6月30日までとする。 |
免許人の名称 | 西日本電信電話株式会社 |
無線局の目的 | 実験試験用 |
電波の型式、周波数及び 空中線電力 |
1M00 D1D,G1D 856.5MHz 16mW 2M00 D1D,G1D 等価等方輻射電力 32mW |
免許の年月日 | 令和7年3月17日 |
免許の有効期限 | 令和7年6月30日まで |
移動範囲 | 山中温泉ぬくもり診療所を中心に半径1km圏エリア |
局数 | 5局 |
参考事項 | (注)この周波数の使用は、他の無線局の運用に妨害を与えない場合に限る。 |
特定実験試験局の申請者が妨害を与える恐れがある既設の特定実験試験局免許人との運用調整の用に供するため、総務省のインターネットホームページにおいて、特定実験試験局の免許情報を公表しています。
「総務省ホームページ」
⇒ 「電波利用ホームページ(http://www.tele.soumu.go.jp/)」
⇒「無線局等情報検索」又は「特定実験試験局関係」