施設の規模の算出方法

施設の規模

 施設の規模は、引込端子の数等によって決まります。
 基本的な引込端子の数え方や計算方法は次のとおりです。

引込端子の数え方

 タップオフの引き込み可能な端子数が「引込端子の数」となります。
 そのため、住宅等に引き込まれていないダミー端子であっても引込端子として数えます。

集合住宅等に引き込みが行われている場合

 集合住宅等に引き込みが行われる場合、この建物を「受信設備群」と称し、各戸数が「受信設備数」となります。
 また、建物の形態によって受信設備の数え方が異なります。

マンション・集合住宅等

 マンションや集合住宅等の場合、入居可能な戸数が「受信設備数」となります。
 この場合、入居されていない戸数についても受信設備として数えます。

ホテル・病院等

 その建物構内を同一人が占有している場合、同一構内とみなし、その建物の受信設備の数は「1」と数えます。

施設規模の算出方法

 施設の規模は、次の計算式によって算出された数値により決まります。

   【施設規模】=(引込端子数)−(受信設備郡数)+(受信設備数)

 <算出例>

算出例の画像

 上図のような共同受信設備の場合、次のように施設規模を算出します。

  1. タップオフAの引込端子数は「4」
  2. タップオフBの引込端子数は「2」、受信設備群は「2」、受信設備数は「2」
  3. タップオフCの引込端子数は「2」、受信設備群は「1」、受信設備数は「30」
  4. 計算式に当てはめた場合、引込端子数「8」−受信設備群数「3」+受信設備数「32」となり、施設規模は「37」となります。

具体例は「ブロックダイヤグラム及び施設規模の算出例」PDF(PDF:238KB)をご覧ください。

Get Adobe Reader
※ご覧いただくには、アドビシステムズ社の「Adobe Reader(無償)」が必要です。
アイコンをクリックして、ダウンロードしてからご利用ください。

お問い合わせ先

 郵便番号:102-8795

 住所:東京都 千代田区 九段南1-2-1 九段第3合同庁舎 22階

     総務省 関東総合通信局 放送部 有線放送課

 第一有線放送担当 (茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉) 電話:03-6238-1723

 第二有線放送担当 (東京・神奈川・山梨) 電話:03-6238-1724

前の画面に戻る←

ページトップへ戻る