エリア放送を行う地上一般放送局の免許状況(詳細)
番号 |
1 |
免許人の名称 |
株式会社TBSテレビ |
無線設備の設置場所 |
東京都港区 |
局名 |
TBS赤坂エリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 665.142857MHz (メガヘルツ) (45ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
10mW (ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
16mW (ミリワット) |
業務区域 |
「赤坂五丁目 赤坂サカス周辺」 |
免許の年月日 |
令和5年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
2 |
免許人の名称 |
森ビル株式会社 |
無線設備の設置場所 |
東京都港区 |
局名 |
森ビル六本木ヒルズ ウエストウォークエリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 629.142857MHz(メガヘルツ) (39ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
40mW(ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
11mW(ミリワット) |
業務区域 |
「六本木六丁目 六本木ヒルズ周辺」 |
免許の年月日 |
令和5年年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
3 |
免許人の名称 |
森ビル株式会社 |
無線設備の設置場所 |
東京都港区 |
局名 |
森ビル六本木ヒルズ メトロハットエリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 629.142857MHz(メガヘルツ) (39ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
50mW(ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
14mW(ミリワット) |
業務区域 |
「六本木六丁目 六本木ヒルズ周辺」 |
免許の年月日 |
令和5年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
4 |
免許人の名称 |
森ビル株式会社 |
無線設備の設置場所 |
東京都港区 |
局名 |
森ビル六本木ヒルズ けやき坂エリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 629.142857MHz(メガヘルツ) (39ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
40mW(ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
19mW(ミリワット) |
業務区域 |
「六本木六丁目 六本木ヒルズ周辺」 |
免許の年月日 |
令和5年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
5 |
免許人の名称 |
エリアポータル株式会社 |
無線設備の設置場所 |
東京都中央区 |
局名 |
エリアポータル銀座エリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 635.142857MHz(メガヘルツ) (40ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
0.37mW(ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
0.37mW(ミリワット) |
業務区域 |
「銀座五丁目 三愛ビル周辺」 |
免許の年月日 |
令和5年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
6 |
免許人の名称 |
エリアポータル株式会社 |
無線設備の設置場所 |
東京都千代田区 |
局名 |
エリアポータル秋葉原エリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 635.142857MHz(メガヘルツ) (40ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
10mW(ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
7.76mW(ミリワット) |
業務区域 |
「外神田四丁目 ツクモビル周辺」 |
免許の年月日 |
令和5年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
7 |
免許人の名称 |
株式会社 東京ビッグサイト |
無線設備の設置場所 |
東京都江東区 |
局名 |
東京ビッグサイト コンコースエリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 605.142857MHz (メガヘルツ) (35ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
10mW (ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
9.3mW (ミリワット) |
業務区域 |
「有明三丁目 東京ビッグサイト構内」 |
免許の年月日 |
令和5年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
8 |
免許人の名称 |
株式会社 東京ビッグサイト |
無線設備の設置場所 |
東京都江東区 |
局名 |
東京ビッグサイト ガレリアエリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 605.142857MHz (メガヘルツ) (35ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
10mW (ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
3.7mW (ミリワット) |
業務区域 |
「有明三丁目 東京ビッグサイト構内」 |
免許の年月日 |
令和5年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
9 |
免許人の名称 |
株式会社 東京ビッグサイト |
無線設備の設置場所 |
東京都江東区 |
局名 |
東京ビッグサイト イーストプロムナードエリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 605.142857MHz (メガヘルツ) (35ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
10mW (ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
9.6mW (ミリワット) |
業務区域 |
「有明三丁目 東京ビッグサイト構内」 |
免許の年月日 |
令和5年4月1日 |
免許の有効期間 |
令和10年3月31日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
10 |
免許人の名称 |
行方市 |
無線設備の設置場所 |
茨城県行方市 |
局名 |
行方市エリア放送246麻生庁舎 他 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 707.142857MHz (メガヘルツ) (52ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
10mW (ミリワット) 他 |
最大実効輻射電力 |
9mW (ミリワット) 他 |
業務区域 |
「行方市 全域」 |
免許の年月日 |
令和5年3月28日 他 |
免許の有効期間 |
令和10年3月27日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
11 |
免許人の名称 |
森ビル株式会社 |
無線設備の設置場所 |
東京都港区 |
局名 |
森ビル虎ノ門ヒルズ館内エリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 629.142857MHz (メガヘルツ) (39ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
50mW (ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
8.7mW (ミリワット) |
業務区域 |
「虎ノ門ヒルズ周辺」 |
免許の年月日 |
令和6年4月12日 |
免許の有効期間 |
令和11年4月11日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
12 |
免許人の名称 |
森ビル株式会社 |
無線設備の設置場所 |
東京都港区 |
局名 |
虎ノ門ヒルズビジネスタワー館内エリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 629.142857MHz (メガヘルツ) (39ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
130mW (ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
6.5mW (ミリワット) |
業務区域 |
「虎ノ門ヒルズ周辺」 |
免許の年月日 |
令和2年5月22日 |
免許の有効期間 |
令和7年5月20日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る
番号 |
13 |
免許人の名称 |
株式会社JWAY |
無線設備の設置場所 |
茨城県日立市 |
局名 |
JWAYエリア放送 |
電波の型式及び周波数 |
X7W 593.142857MHz (メガヘルツ) (33ch(チャンネル)) |
空中線電力 |
20mW (ミリワット) |
最大実効輻射電力 |
50mW (ミリワット) |
業務区域 |
「日立駅周辺」 |
免許の年月日 |
令和2年9月7日 |
免許の有効期間 |
令和7年9月6日まで |
運用許容時間 |
常時 |
←インデックスの頁に戻る
ページトップへ戻る