電波利用料は銀行預金・郵便貯金などから口座振替の方法でも納付することができます。
口座振替ご希望の方は専用の申込書をお送りいたしますので、当局あてにご請求ください。
- 手紙・ハガキでのご請求
〒102-8795 東京都千代田区九段南1-2-1(九段第3合同庁舎)
総務省関東総合通信局 総務部財務課
- 電話でのご請求
TEL:03-6238-1932
(受付時間:祝日を除く月曜日から金曜日の8時30分から12時00分 13時00分から17時15分)
- 電子メールでのご請求
こちらのフォームをご利用下さい。
なお、ご請求の際には、フォーム内の「相談内容」に免許番号、申込書をお送りするご住所、お名前及び電話番号を明記してください(※対象は、関東総合通信局管内の無線局に限らせていただきます。)。
口座振替を申し込んでいただくときのご注意
- 現在、電波利用料の前納(前もって納めていただく)制度をご利用の方は、口座振替は出来ません。
- 取り扱い金融機関は令和3年4月1日現在、ゆうちょ銀行、銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)および信用組合のみとなっております。農協、漁協、信用金庫、インターネット銀行、外資系金融機関等では取り扱いをしておりません。順次取り扱い金融機関を拡大していく予定です。
- 口座は必ずご本人名義の口座としてください。ご家族様などの口座では取り扱いできません。
- ご住所に変更があった場合は、無線局の住所変更手続きと別に口座振替についても住所変更の手続きが必要になります。詳しい手続きの方法については当局まで問い合わせてください。
- 電波利用料の口座振替に関する問い合わせは金融機関ではなく、免許を受けた総合通信局まで問い合わせてください。