「2022年度関東地区官庁オープンツアー」のご案内
総務省関東総合通信局は、情報通信(ICT)を活用して地域の活性化、携帯電話などの電気通信事業者やテレビやラジオなどの放送事業者の管理・監督、各種無線局の免許・検査、電波利用環境の保護など様々な施策を推進し、誰もが安心して利用できる情報通信社会の実現に向けた業務に取り組んでいます。
特に今年度は、「デジタル変革(DX)で創る、新しい地域社会」をキャッチフレーズに掲げ、地域におけるデジタル化を推進し、安心・安全な社会の構築と電波の利用促進のための施策に取り組んでいます。
関東総合通信局の業務を知ることができる良い機会ですので、是非ご参加ください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
1 ツアーの概要
関東総合通信局における業務内容の説明のほか、若手職員からの業務の紹介、気軽に相談することができる質疑応答を実施します。
チラシ
もご覧ください。
2 対象
国家公務員の仕事に興味のある方、国家公務員一般職(大卒程度)試験の受験を希望する学生等(在学・既卒を問いません)。対象試験区分は、「行政関東甲信越」及び「技術系全区分」です。
3 日時
- (1) 令和5年3月8日(水曜日) 10時00分から11時00分
- (2) 令和5年3月8日(水曜日) 14時00分から15時00分
- (3) 令和5年3月13日(月曜日) 10時00分から11時00分
- (4) 令和5年3月13日(月曜日) 14時00分から15時00分
4 実施方法
オンライン(Web会議システム:Skype for Business)で行います。
申込受付後、Web会議アドレス、Web会議手順書等をメールによりお送りいたします。
5 参加方法
メールによりお申込みください。
定員となり次第受付を終了いたしますので予めご了承ください。
【受付期間】令和5年2月15日(水曜日)から開始
【メ ー ル】「kanto-jinji_atmark_soumu.go.jp」へ以下の内容をメールしてください。
※ スパムメール対策として「@」を「_atmark_」と標記しております。送信の際には「@」に変更してください。
タイトル |
官庁オープンツアー参加希望 |
本文 |
1 漢字氏名
2 カタカナ氏名
3 参加希望日及び時間
4 電話番号(携帯電話等) |
連絡先
総務省関東総合通信局
総務部総務課人事係
〒102-8795 東京都千代田区九段南1-2-1
TEL 03-6238-1625 |
ページトップへ戻る