近畿総合通信局が委託契約を締結した研究開発課題(FORWARD)

令和6年度
■電波有効利用基盤技術部門 2件
課題名 研究代表者
(所属機関)
研究分担者
(所属機関)
予定期間
テラヘルツ帯高効率・高機能ストレッチャブルRIS技術の研究開発 真田 篤志
(大阪大学)
4か年度
学習支援型リソース最適化に基づく超高速マルチバンド無線通信システム 落合 秀樹
(大阪大学)
高橋 拓海
(大阪大学)
4か年度
■デジタルインフラ構築部門 2件
課題名 研究代表者
(所属機関)
研究分担者
(所属機関)
予定期間
セマンティック通信による多端末連携型の状況理解と消防システムへの適用 山口 弘純
(大阪大学)
内山 彰,HAMADA Rizk,廣森 聡仁,井 峰生,天野 辰哉,吉廣 卓哉
(大阪大学)
梶田 宗吾,Daniel Chen,前野 誉,Lean Yao
(株式会社スペースタイムエンジニアリング)
4か年度
果樹への農薬散布におけるドローン運行計画上の周波数共同利用に関する研究開発 山本 寛
(立命館大学)
加藤 新良太,Daniel Chen,前野 誉,Lean Yao
(株式会社スペースタイムエンジニアリング)
4か年度
・令和6年度における全国の新規採択課題はこちら別ウィンドウで開きます

問い合わせ先

近畿総合通信局 無線通信部 電波利用企画課
電話:06-6942-8543

ページトップへ戻る