総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > トピックス > 「ミライノピッチ2024」の開催(2024.12.7)

「ミライノピッチ2024」の開催(2024.12.7)

2025年1月15日 掲載

 2024年12月7日(土)に大阪市内の会場で「ミライノピッチ2024」を開催しました(主催:大阪イノベーションハブ(OIH)、近畿総合通信局、近畿情報通信協議会)。

 「ミライノピッチ」は、mirai×innovation=mirainno(ミライノ)をコンセプトに、情報通信分野で起業をめざす学生、製品・アプリ・サービスの事業化やスケールアップをめざす起業家を支援することを目的とした、今回で10回目の開催となるピッチイベントです。
 本イベントは、総務省と国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)が共催する「起業家甲子園・起業家万博」の近畿地区予選としての位置付けでもあり、NICT賞の受賞者は、全国大会となる「起業家甲子園」(学生の部)、「起業家万博」(一般の部)への出場権が授与されます。

 イベント当日は、面談審査を通過した学生の部5チーム、一般の部6チームが7分間のピッチコンテストに挑戦しました。

<NICT賞>
 学生の部は神戸大学 森下 日菜子 氏、一般の部は大島 卓弥 氏が受賞し、NICT ICT Mentor PlatformのICTメンターである株式会社ジェネシア・ベンチャーズ 代表取締役/General Partner 田島 聡一 氏から受賞パネルが授与されました。
 あわせて両氏には、3月に開催される「起業家甲子園」、「起業家万博」への出場権がそれぞれ授与されました。

学生の部 受賞者写真
(左から) 田島 聡一 氏、森下 日菜子 氏

一般の部 受賞者写真
(左から) 田島 聡一 氏、大島 卓弥 氏

 

<近畿総合通信局長賞>
 学生の部は神戸大学 大西 拓斗 氏、一般の部は大島 卓弥 氏が受賞しました。
 近畿総合通信局 藤田局長が近畿総合通信局長賞パネルの授与を行い、また副賞として、株式会社池田泉州銀行 谷川 雄紀 氏よりビジネスサポートの受賞パネルが、同じく副賞として、株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 中嶋 淳策 氏より、けいはんなグローバルアクセラレーションプログラムプラス(KGAP+) Batch13参加権の受賞パネルがそれぞれ授与されました。

近畿総合通信局長賞 受賞者写真
(左から) 中嶋 淳策 氏、大島 卓弥 氏、
藤田局長、大西 拓斗 氏、谷川 雄紀 氏

 これら2つの賞を含めた各賞の受賞者は、以下のとおりです。

<「学生の部」受賞者一覧>
受賞名 ビジネスプラン名 受賞者
NICT賞
(起業家甲子園出場権)
中学生のためのスポーツチームマッチング事業 神戸大学 経営学部
 森下 日菜子 氏
近畿総合通信局長賞
【副賞】
池田泉州銀行:ビジネスサポート
ATR:KGAP+ Batch13参加権
高校の教員向け探究学習支援プラットフォーム作成事業 神戸大学 法学部 法律学科
 大西 拓斗 氏
OIH賞 警備護衛門(けいびごえもん) 阪南大学
 飯銅 航太 氏
さくらインターネット賞 中学生のためのスポーツチームマッチング事業 神戸大学 経営学部
 森下 日菜子 氏 氏
大阪信用金庫賞 行政向けコミュニティ型質問解決フォーラム 大阪公立大学 商学部
 中尾 壮良 氏
パソナグループ賞 親の死亡に係る行政手続きのオンライン自動化事業 神戸大学 経営学部 経営学科
 森田 湧斗 氏
NVIDIA賞 警備護衛門(けいびごえもん) 阪南大学
 飯銅 航太 氏
マネーフォワード賞 高校の教員向け探究学習支援プラットフォーム作成事業 神戸大学 法学部 法律学科
 大西 拓斗 氏
FUTRWORKS賞
(阪急電鉄株式会社)
中学生のためのスポーツチームマッチング事業 神戸大学 経営学部
 森下 日菜子 氏
Ag Venture Lab.賞 高校の教員向け探究学習支援プラットフォーム作成事業 神戸大学 法学部 法律学科
 大西 拓斗 氏
株式会社HBD賞
(光通信グループ)
警備護衛門(けいびごえもん) 阪南大学
 飯銅 航太 氏
<「一般の部」受賞者一覧>
受賞名 ビジネスプラン名 受賞者
NICT賞
(起業家万博出場権)
脳を「視る」正確な認知症診断 maya-mind 大島 卓弥 氏
近畿総合通信局長賞
【副賞】
池田泉州銀行:ビジネスサポート
ATR:KGAP+ Batch13参加権
脳を「視る」正確な認知症診断 maya-mind 大島 卓弥 氏
OIH賞 帳票スキャンし20秒でデータベース作成AIアプリ『ドキュパカ!』 株式会社アルパカ
 石垣 翔太 氏
さくらインターネット賞 帳票スキャンし20秒でデータベース作成AIアプリ『ドキュパカ!』 株式会社アルパカ
 石垣 翔太 氏
大阪信用金庫賞 帳票スキャンし20秒でデータベース作成AIアプリ『ドキュパカ!』 株式会社アルパカ
 石垣 翔太 氏
パソナグループ賞 脳を「視る」正確な認知症診断 maya-mind 大島 卓弥 氏
NVIDIA賞 すべての患者に最善の医療を。かかりつけ医の診療を支援する治療立案AI 株式会社Cubec
 奥井 伸輔 氏
マネーフォワード賞 すべての患者に最善の医療を。かかりつけ医の診療を支援する治療立案AI 株式会社Cubec
 奥井 伸輔 氏
FUTRWORKS賞
(阪急電鉄株式会社)
孤独ゼロ社会を目指して −ペカン1,000年の恵みと共に− 株式会社Planetary Wellness
 西村 勉 氏
Ag Venture Lab.賞 すべての患者に最善の医療を。かかりつけ医の診療を支援する治療立案AI 株式会社Cubec
 奥井 伸輔 氏
株式会社HBD賞
(光通信グループ)
帳票スキャンし20秒でデータベース作成AIアプリ『ドキュパカ!』 株式会社アルパカ
 石垣 翔太 氏

<関連資料>

連絡先

近畿総合通信局 情報通信部 情報通信連携推進課
電話:06-6942-8584

ページトップへ戻る