平成25年(2013年)10月14日(月・祝)から19日(土)までの間、EROPA東京(立川)総会が「行政の質の強化−行政、統治能力、ガバナンス−」のテーマのもと、総務省自治大学校とフォレスト・イン昭和館を会場として開催されました。
総会は2年に一度加盟国の持ち回りで開催されており、日本での開催は平成7年以来18年ぶりの開催でした。
85人の国内外の研究者、行政官が発表し、そのうち日本の地方自治体からは、京都府、徳島県、佐賀県、横浜市、北九州市、高松市、宮古市、三鷹市、南三陸町、川上村、上勝町が先進的取り組みを発表しました。
なお、平成25年度のEROPA東京(立川)総会の自治体発表資料及び平成26年度の地方自治研修の自治体視察資料を、「地方自治体先進事例テキスト」として冊子化し、平成26年12月にEROPA加盟国、国内EROPA会員、総務省、関係団体、地方公共団体、研究者等に配布をいたしました。
自治体 | タイトル | |
---|---|---|
1 | 香川県高松市 | 創造性豊かな海園・田園・人間都市へ![]() |
2 | 岩手県宮古市 | 復興に向けて![]() |
3 | 東京都三鷹市 | 地域課題の解決に向けた「民学産公」の協働の意義−東京都三鷹市の事例から−![]() |
4 | 宮城県南三陸町 | 宮城県南三陸町の被災実態と復興への挑戦![]() |
5 | 長野県川上村 | ヘルシーパーク構想 20年の成果![]() |
6 | 佐賀県 | 協働化テスト−佐賀県における“オープン”“現場”“県民協働”の実践−![]() |
7 | 福岡県北九州市 | 都市間連携によるアジアへの環境ビジネス展開![]() |
8 | 徳島県上勝町 | 彩事業![]() |
9 | 京都府 | 京都府における行政経営改革の取組![]() |
10 | 神奈川県横浜市 | 横浜市における共創の取組と指定管理者制度における評価制度について![]() |
11 | 徳島県 | 課題解決先進県・徳島のチャレンジ 〜ピンチをチャンスに!〜![]() |
12 | 東京都立川市 | 協働について 〜協働による活力あふれるまち立川〜![]() |
13 | 東京都墨田区 | すみだ中小企業センタ−事業概要![]() |
14 | 東京都国分寺市 | 現年未納者への取り組みについて![]() |
15 | 大阪府池田市 | 「地域分権」![]() |
16 | 京都府 | 京都府における税業務共同化の取り組み![]() |
15日 開会式、基調講演他 : フォレスト・イン昭和館
16日 特別講演(2セッション)、分科会(9セッション): 自治大学校
17日 特別講演(2セッション)、分科会(9セッション): 自治大学校
18日 閉会式他 : フォレスト・イン昭和館
メインテーマ:「行政の質の強化−行政、統治能力、ガバナンス−」
サブテーマ :A.行政(制度)、B.統治能力(管理)、C.ガバナンス(政策課題)
約400人
総会での決議は以下のとおり
総会決議