|
第2章 情報通信の現況2 固定通信
2005年度末における加入電話の加入者数は5,058万加入(対前年度比2.0%減)と2001年度からほぼ横ばいとなっている。 事務用と住宅用それぞれの傾向を見ると、事務用加入電話の加入者数が減少する一方で、住宅用加入電話の加入者数は横ばいとなっている。また、ISDNは、住宅用の加入者数が大きく減少し、事務用はほぼ横ばいとなっている1。 図表2-1-7 加入電話とISDNの加入者数の推移
![]() Excel形式のファイルはこちら
図表2-1-8 NTT固定電話サービスの推移
![]() Excel形式のファイルはこちら
1 事務用と住宅用の加入者数は東・西NTTに関する状況のみを示している
テキスト形式のファイルはこちら
|