|
第2章 情報通信の現況3 公衆電話
2005年度末における東・西NTT等の公衆電話施設数は、39.3万台(対前年度末比11.1%減)となっており、1999年度以降減少している(図表2-1-9)。 東・西NTTの公衆電話施設は、アナログ公衆電話からデジタル公衆電話へとシフトしつつある。 図表2-1-9 公衆電話施設数の推移
![]() Excel形式のファイルはこちら
図表2-1-10 東・西NTTにおける公衆電話施設構成比の推移
![]() Excel形式のファイルはこちら
テキスト形式のファイルはこちら
|