東北管区行政評価局では、評価・監査機能の一層の充実に資することを目的として、管内の国の行政機関、独立行政法人、特殊法人及び地方公共団体の評価・監査担当職員等を対象に、「評価・監査セミナー」を毎年開催しています。
令和4年度の開催状況
主 催 機関名 |
開 催 年月日 |
プログラム(講師) | 参加機関数 | 参加 者数(人) |
東北管区行政評価局 | 令和5年2月2日 (WEB開催) |
行政機関に対するカスタマーハラスメント−カスハラ問題への対策をどう講ずるか−
(青森中央学院大学経営法学部講師 山谷清秀)
|
69 | 380 |
被災自治体の遠隔型連携の課題と展望
(福島大学行政政策学類准教授 西田奈保子)
|
||||
若い世代から積極的に選ばれる東北の実現に向けて
(公益財団法人東北活性化研究センター地域・産業振興部主任 橋本有子)
|
年度 | 開催年月日 | 参加機関数 | 参加者数(人) |
---|---|---|---|
令和元年度 | 令和元年10月31日 | 33 | 41 |
平成30年度 | 平成30年10月26日 | 37 | 56 |
平成29年度 | 平成29年10月25日 | 25 | 43 |
平成28年度 | 平成28年10月28日 | 56 | 101 |
平成27年度 | 平成27年10月8日 | 40 | 54 |
平成26年度 | 平成26年11月6日 | 55 | 78 |
平成25年度 | 平成25年10月1日 | 52 | 78 |
平成24年度 | 平成24年10月2日 | 62 | 87 |
平成23年度 | 実施せず | ||
平成22年度 | 平成22年10月7日 | 91 | 137 |
平成21年度 | 平成21年11月5日 | 59 | 91 |
平成20年度 | 平成20年10月17日 | 69 | 119 |
平成19年度 | 平成19年10月3日 | 65 | 125 |
平成18年度 | 平成18年11月6日 | 78 | 149 |
平成17年度 | 平成17年10月11日 | 82 | 141 |
平成16年度 | 平成16年10月14日 | 87 | 140 |
平成15年度 | 平成15年10月16日 | 79 | 107 |
平成14年度 | 平成15年1月24日 | 76 | 139 |
平成13年度 | 平成14年2月27日 | 94 | 173 |
平成12年度 | 平成12年11月17日 | 72 | 111 |
平成11年度 | 平成12年2月17日 | 不明 | 119 |
平成10年度 | 平成11年2月18日 | 不明 | 140 |
平成9年度 | 平成10年2月13日 | 91 | 133 |
平成8年度 | 平成9年1月28日 | 94 | 170 |
平成7年度 | 平成8年2月29日 | 84 | 141 |
平成6年度 | 平成7年1月26日 | 84 | 141 |
平成5年度 | 平成6年2月3日 | 82 | 112 |
平成4年度 | 平成5年1月29日 | 79 | 97 |
(出典『行政評価年報』)