採用情報

私たちは、行政上の課題を解決することで世の中をより良くする仕事をしています。

私たちの仕事について、ちょっと見ていきませんか?

当局の業務紹介 先輩からのメッセージ
先輩からのメッセージ(R5年度版)PDF
先輩からのメッセージ(R4年度版)PDF
新採職員インタビュー
Q&A集 新採職員インタビュー 行政評価局パンフレット

新着情報一覧

令和7年5月21日(水) 令和8年度の採用予定、業務説明会の情報を掲載しました
令和7年5月21日(水) 採用情報コンテンツ「業務紹介」を更新しました

一般職(大卒程度)採用

東北管区行政評価局では、以下のとおり令和8年度新規職員を採用予定です。

○ 令和8年度の新規採用予定

試験区分:国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)における「行政 東北地域」又は「教養 東北地域」
採用人数:上記試験の最終合格者から4人(予定)

○ 採用までの流れ(業務説明会等のスケジュール)

令和8年度新規職員における採用までの流れは、こちらPDFをご覧ください。

業務説明会

○ 業務説明会について

 以下のとおり、業務説明会を開催します(事前予約制)。
 当局の業務内容や、最新の取組等についてご説明し、質疑応答を行う予定です。
 業務説明会に初めて参加する方も、昨年度実施した各種イベント(みちのくスタートダッシュセミナー、官庁合同業務セミナー、東北OPENゼミ等)にご参加いただいた方も大歓迎です。ぜひご参加ください!


 【日時】 ※説明会の内容は、全て同じものです。
開催日 開催時間 方法 人数
令和7年6月9日(月) A1 10:30〜12:00 対面
(東北管区行政評価局 会議室)
各回
10人
A2 14:00〜15:30
令和7年6月11日(水) B1 10:30〜12:00 オンライン
(Webex Meeting)
B2 14:00〜15:30

 【予約方法】
  予約受付開始:令和7年5月28日(水)10:00〜
  予約申込〆切:第1・2希望のうち、一番早い希望日の1営業日前12:00(正午)まで
  → 予約方法等、詳細は業務説明会開催案内PDFをご覧ください。


○ 少人数懇談会について

 上記の業務説明会にご参加いただいた方向けに、少人数での職員との懇談会を開催します(事前予約制)。
 実際に業務で使用した資料等を用いながら、より詳しく業務内容をご説明したり、若手職員も交えて皆さんの疑問・質問に丁寧にお答えします!


 【日時】
開催日 開催時間 方法 人数
令和7年6月16日(月) C1 10:30〜11:30 対面
(東北管区行政評価局 会議室)
各回
4人
C2 14:00〜15:00
令和7年6月19日(木) D1 10:30〜11:30 オンライン
(Webex Meeting)
D2 14:00〜15:00
令和7年6月20日(金) D3 10:30〜11:30 オンライン
(Webex Meeting)
C3 14:00〜15:00 対面
(東北管区行政評価局 会議室)

 【予約方法】
  予約受付開始:令和7年6月9日(月)12:00〜
  予約申込〆切:第1・2希望のうち、一番早い希望日の1営業日前12:00(正午)まで
  → 予約方法等、詳細は少人数懇談会開催案内PDFをご覧ください。


○ 官庁合同業務説明会について

 令和7年6月30日(月)にフォレスト仙台で開催される「官庁合同業務説明会」に参加します。
 当日は、対面形式により当局の業務をご紹介したり、皆さんからのご質問に個別にお答えします!
 当該説明会の概要等については、人事院東北事務局HP別ウィンドウで開きますをご覧ください。
 

官庁訪問

 7月上旬を予定してます。
 詳細については、決まり次第掲載します。

任期付職員採用

 現在、掲載する情報はありません。

非常勤職員採用

 現在、掲載する情報はありません。

ページトップへ戻る