平成29年度のアジア地方行政セミナーは、ベトナム社会主義共和国のハノイで開催しました。
両国の中央政府及び地方自治体関係者約130人が集まり、「市町村合併」「大都市における行政」などについて、取組事例の発表や意見交換を行いました。
平成29年9月14日〜15日
「日本における市町村合併」「大都市における行政」 式次第
1. 基調講演(日本) | ||
『地域社会の基盤強化に向けた取組について』 | 総務省大臣官房総括審議官 宮地 毅 |
資料![]() |
2. 事例発表(日本) | ||
『島根県における市町村合併』 | 島根県地域振興部市町村課長 吾郷 朋之 |
資料![]() |
3. 事例発表(日本) | ||
『アジアのリーダー都市を目指して』 | 福岡市総務企画局国際部長 伊勢川 幸満 |
資料![]() |
本セミナーは、一般財団法人 自治体国際化協会(クレア)シンガポール事務所による活動支援を受け、開催いたしました。