ソーシャルメディア運用に関するポリシー
1 目的
本ポリシーは、総務省北海道総合通信局のソーシャルメディアの運用に関する事項について定めます。
運用を行うSNS公式アカウント
総務省北海道総合通信局のX (旧Twitter) アカウント(
@08hokkaidoBt)
総務省北海道総合通信局のFacebookアカウント
(@08hokkaidoBt)
2 基本ポリシー
ソーシャルメディアは、総務省北海道総合通信局ホームページの報道発表及び更新情報等を発信することを通じて、利用者に当局の様々な取組について理解を深めていただき、利用者の利便性を高めることを目的とします。
3 運用方法
本ページは、総務省北海道総合通信局総務部企画課が以下のとおり運用することとします
(1) 発信する情報
ア 当局報道発表、お知らせ等
イ トピックス記事
ウ 当局関連のイベント案内
エ その他周知事項等
(2) 運用管理責任者
総務部企画課長
(3) 運用者
総務部企画課職員
4 運用者が投稿等を行う時間
原則として、月曜日から金曜日までの8時30分から17時15分までとします(祝祭日及び年末年始を除く)。
ただし、それ以外の時間にも必要に応じて発信することがあります。
5 注意事項
6 利用者による書き込みの削除等
以下の各項に該当する場合、予告なく削除等を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(1) 法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがあるもの
(2) 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
(3) 政治、宗教活動を目的とするもの
(4) 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
(5) 人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
(6) 公の秩序または善良の風俗に反するもの
(7) 虚偽や事実と異なる内容及び単なる風評や風評を助長させるもの
(8) 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
(9) 有害なプログラム等
(10) わいせつな表現などを含む不適切なもの
(11) その他、不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むリンク等
7 非常災害時等の対応
非常災害時等、平時と異なる対応が必要な場合については、政府機関や地方公共団体をはじめとする関係機関等の発信する情報についても提供することがあります。
8 運用ポリシーの変更等
本ポリシーの内容は北海道総合通信局公式ホームページに掲載し、周知します。
また、本ポリシーは必要に応じて変更するものとし、その場合は本ページを通じて周知します。
9 その他
ページトップへ戻る