総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > アマチュア無線相談室 > 【簡単・早い・手数料がお得】インターネット申請「電子申請・届出システムLite」

【簡単・早い・手数料がお得】インターネット申請「電子申請・届出システムLite」

電子申請なら書面申請より手数料がお得です!(平成20年4月1日施行)

免許申請

  • 空中線電力50W以下
    書面申請4,300円のところ電子申請なら2,900円
  • 空中線電力50W超
    書面申請8,100円のところ電子申請なら5,500円

再免許申請

  • 空中線電力に関わらず
    書面申請3,050円のところ電子申請なら1,950円

「ログインID・パスワード」のアカウント取得で申請がお手軽に!

 ログイン方法「ログインID・パスワード」のアカウントを作成することで、電子証明書やICカードリーダライタがなくても、簡単に申請ができます。
 下のバナーをクリックして、アカウントを作成してください。(アカウントの作成は無料です。)

総務省 電波利用 電子申請・届出システムLite

  アカウント発行の依頼後、不備がなければ約1週間で、登録いただいたメールアドレス宛にアカウント発行完了のお知らせが届きます。
  電子申請はアカウント発行完了後、「電波利用電子申請」ホームページから行ってください。

電波利用に関わるウェブサイトリニューアルのお知らせ
令和7年1月に電子申請・届出システムや電波利用ホームページ等をリニューアルします。

【お問い合わせ先】

  • 「電波利用電子申請」の記載内容、システムの操作方法、運営に関する質問(電波利用電子申請ヘルプデスク)
      お問い合わせフォーム別ウィンドウで開きます
      <受付時間>原則24時間365日いつでも利用可能です。
    電話番号 0120-810-718
      <受付時間>月曜日から金曜日の8時30分〜17時00分
         (祝日除く・時間外の場合は自動メッセージが流れます。)
  • 申請・届出手続および不備通知についての質問
      北海道総合通信局 無線通信部 陸上課 第一私設担当)
       電話番号 011-709-2311  (内線 4655)
     <受付時間>
      月曜日から金曜日(祝日法に定める休日、及び12月29日から翌年1月3日までの日を除く。)の8時30分から12時まで、13時から17時まで

ページトップへ戻る