【令和7年10月1日より】無線局の免許状のデジタル化に伴い、申請手数料が変わります。.
●上記の改正により、
申請手数料の変更があります。詳細は
以下の表の通りです。
また、無線局の免許等の手続等の手数料が施行日に改正されますので、申請等の際はご注意ください。
●提出書類・様式一覧はこちら
【〜令和7年9月30日】
総務省|北海道総合通信局|提出書類・様式一覧
【令和7年10月1日〜】総務省|北海道総合通信局|提出書類・様式一覧(現在準備中)
●免許状のデジタル化に伴い紙の免許状は交付されなくなりますが、その代替として、紙の証明書※1の発行ができます※2。
※1免許記録や登録記録に記録されている事項の証明書。
※2紙での発行には手数料が必要となります。
なお、既にお手持ちの免許状は、特段の手続を行わなくても従前どおり無線局を運用できます(免許記録の変更がない場合に限ります。)。
詳細は、以下の「無線局の免許状等のデジタル化」のとおりです。
総務省 電波利用ポータル|免許関係|免許状等のデジタル化
新手数料一覧(令和7年10月1日〜)
ページトップへ戻る