総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > 研究・開発支援 > 平成16年度 SCOPE関係採択案件(北海道管内)

平成16年度 SCOPE関係採択案件(北海道管内)

※掲載内容は、新規採択時の内容です。
※各研究開発課題名にリンクしている研究概要図等(PDF)は、新規採択時資料やSCOPEによる研究開発終了直後の成果発表会時の予稿集等です。

【研究主体育成型】 若手先端IT研究者育成型研究開発

「RF-ID用小型無線チップ技術の研究開発」PDF

  1. 研究者
      日景 隆 (北海道大学)
     
  2. 概要
      従来の小型RF-ID用アンテナは利得が非常に小さく、送受信可能距離は数cm程度である。本研究では第一に、超小型アンテナの利得を改善する新技術の開発を行う。
      無線タグには利用する周波数帯域が複数あるため、任意の周波数帯に適用可能な高効率化技術の開発を目指す。励振位相をアクティブデバイスにより制御することにより、項信頼な送受信を実現する無線チップの基礎技術開発を行った。
      第二に、実利用環境下におけるタグの電波伝搬環境の定量的評価を目的とし、大規模電磁界シュミレーションツールを開発した。多重波が存在する干渉環境内の場合、アンテナ近傍に存在する人体あるいは食品等損失性媒質が送受信特性に及ぼす影響について定量的評価を行った。
  3. 期間
    2年

 

ページトップへ戻る