書類名 | 部数 |
---|---|
(1) 無線局再免許申請書(申請手数料として国の収入印紙を貼付したもの)
|
1部 |
(2) 無線局事項書及び工事設計書
※無線局の免許内容に変更が無い場合は提出を省略することができます。
なお、免許内容に変更がある場合は、変更の手続きを別途行う必要があります。 |
2部 |
(3) 返信用封筒(返信用切手※を貼付し、送り先を記入したもの)
(注)免許状はA4サイズですので、角形2号の場合は折らずに送付します。
|
1部 |
申請の内容によっては以下の書類が必要となります。
書類名 | 部数 |
---|---|
(4) 委任状(申請者が代理人に委任して手続きをされる場合)
|
1部 |
(5) 海岸局加入証明書(海岸局に加入している場合)
|
1部 |
無線局の種別 | 再免許申請手数料 | |
---|---|---|
書面申請 | 電子申請※ | |
特定船舶局(漁船) | 2,100円 | 1,350円 |
特定船舶局(漁船以外) | 3,350円 | 2,400円 |
無線航行移動局 | 2,100円 | 1,350円 |
書類名 | ダウンロード | 記載例 | |
---|---|---|---|
無線局再免許申請書 | Word形式![]() |
PDF形式![]() |
下記 記載例参照 |
無線局事項書及び工事設計書 | Excel形式![]() |
PDF形式![]() |
下記 記載例参照 |
委任状 | 様式例![]() |
再免許申請書 | 記載例1![]() |
無線局事項書及び工事設計書 | 記載例2![]() |
再免許申請書 | 記載例3![]() |
無線局事項書及び工事設計書 | 記載例4![]() |
再免許申請書 | 記載例5![]() |
無線局事項書及び工事設計書 | 記載例6![]() |