総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > トピックス > アマチュア無線局に関する電子申請をPR(2024.7.13〜7.14)

アマチュア無線局に関する電子申請をPR(2024.7.13〜7.14)

2024年8月2日 掲載

 近畿総合通信局は、電子申請を推進しています。
 電子申請は、インターネットを利用して、申請・届出などの行政手続をいつでも、どこからでも実現できるようにするものです。
 2024年7月13日(土)〜14日(日)の二日間にわたって池田市で開催された「第28回 関西アマチュア無線フェスティバル(KANHAM2024)」にブースを出展し、アマチュア無線局に関する電子申請のPRを行いました。
 ブースでは電子申請の紹介を行うとともに、お持ちのスマートフォンからID・パスワードの申込みや、備付けのPCから申請・届出を行っていただきました。
 同フェスティバルへの来場者数は二日間で合計8,000人(主催者発表)となり、多くの方々にアマチュア無線局に関する電子申請をPRすることができました。
 近畿総合通信局では、引き続き電子申請の普及促進に取り組んでまいります。

電子申請PRブース
電子申請PRブース
 
御来場の方に電子申請を体験していただきました
御来場の方に電子申請を体験していただきました
 

<関連ページ>

連絡先

(電子申請ユーザー登録担当)
近畿総合通信局 無線通信部 電波利用企画課
電話:06-6942-8548
 
(アマチュア無線局担当)
近畿総合通信局 無線通信部 陸上第三課
電話:06-6942-8564

ページトップへ戻る