県名 市町村数 |
青森県 40市町村 |
岩手県 33市町村 |
宮城県 35市町村 |
秋田県 25市町村 |
山形県 35市町村 |
福島県 59市町村 |
計 227市町村 |
整備 市町村数 |
34 | 31 | 33 | 22 | 29 | 49 | 198 |
未整備 市町村数 |
6 | 2 | 2 | 3 | 6 | 10 | 29 |
整備率(%) | 85.0 | 93.9 | 94.3 | 88.0 | 82.9 | 83.1 | 87.2 |
【内訳】 | |||||||
同報系の整備状況 ※( )内はデジタル化済数 | |||||||
県名 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 計 |
整備 市町村数 |
32(31) | 24(24) | 22(22) | 17(15) | 22(22) | 45(45) | 162(159) |
未整備 市町村数 |
8 | 9 | 13 | 8 | 13 | 14 | 65 |
整備率(%) | 80.0 | 72.7 | 62.9 | 68.0 | 62.9 | 76.3 | 71.4 |
移動系の整備状況 ※( )内はデジタル化済数 | |||||||
県名 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 計 |
整備 市町村数 |
21(15) | 24(17) | 30(24) | 14(7) | 18(10) | 24(19) | 131(92) |
未整備 市町村数 |
19 | 9 | 5 | 11 | 17 | 35 | 96 |
整備率(%) | 52.5 | 72.7 | 85.7 | 56.0 | 51.4 | 40.7 | 57.7 |
平成22年度 (H23.3月末) (東日本大震災) |
令和2年度
(R3.3月末)
|
令和3年度
(R4.3月末) |
令和4年度
(R5.3月末)
|
令和5年度
(R6.3月末)
|
令和6年度
(R7.3月末)
|
||
市町村防災行政無線の整備市町村数(整備率) | 212市町村 (93.0%) |
206市町村 (90.8%) |
200市町村 (88.1%) |
200市町村 (88.1%) |
199市町村 (87.7%) |
198市町村 (87.2%) |
|
内 訳 |
市町村防災行政無線(同報系)の整備市町村数(整備率) | 159市町村 (69.7%) |
168市町村 (74.0%) |
163市町村 (71.8%) |
163市町村 (71.8%) |
162市町村 (71.4%) |
162市町村 (71.4%) |
うち、デジタル同報無線の整備市町村数(デジタル化率) | 49市町村 (30.8%) |
157市町村 (93.4%) |
159市町村 (97.5%) |
161市町村 (98.8%) |
160市町村 (98.8%) |
159市町村 (98.1%) |
|
市町村防災行政無線(移動系)の整備市町村数(整備率) | 202市町村 (89.0%) |
151市町村 (66.5%) |
138市町村 (60.8%) |
136市町村 (59.9%) |
136市町村 (59.9%) |
131市町村 (57.7%) |
|
うち、デジタル移動無線の整備市町村数(デジタル化率) | 15市町村 (7.4%) |
89市町村 (59.0%) |
93市町村 (67.4%) |
93市町村 (68.4%) |
92市町村 (67.6%) |
92市町村 (57.7%) |
TEL 022-221-0682、0684