函館行政監視行政相談センター

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関する各種支援措置や相談窓口について
当センター相談窓口における当面の対応について

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、対面でのご相談をご希望される場合、次の感染防止対策にご理解・ご協力をお願いします。

  • 手指の消毒にご協力ください。
  • 相談室への入室は、同伴者を含め2名までとします。
  • 相談窓口で関係者から感染者が発生した場合に備え、ご相談される方のご連絡先をお聴きします。
  • 相談時間は原則15分、延長しても20分を限度とします。
  • 飛沫防止のため、必要以上の大声はお控えください。
  • 息苦しさ、強いだるさ、発熱やせきなど風邪の症状がある場合、対面でのご相談をご遠慮ください。(検温へのご協力をお願いします。)
  • ※ 感染拡大状況によっては、対面でのご相談を再び中止する場合があります。

行政相談委員が開設する定例行政相談所では、行政相談の受付を休止している場合がありますので、事前に、函館行政監視行政相談センター(電話:0138-27-1100)又は市町村担当窓口にご確認ください。

トピックス

北海道内の行政機関等ガイド

障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律に基づく総務省の対応要領及び相談等受付窓口

リンク

ページトップへ戻る