総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 宮崎行政監視行政相談センター > 宮崎行政監視行政相談センタートップページ

宮崎行政監視行政相談センタートップページ


総務省行政相談センター きくみみ宮崎
 

           【総務省の行政相談窓口の愛称(きくみみ)とマスコット(キクーン)】

宮崎行政監視行政相談センターのご案内

 総務省宮崎行政監視行政相談センターでは、国民に信頼される質の高い行政を実現するため、各府省における施策の実施状況等について、常時、情報を収集・整理・分析し、行政上の課題を把握する常時監視活動及び行政相談の業務を行っています。
 また、情報公開・行政手続制度案内所では、情報公開法に基づく行政機関・独立行政法人等の開示請求の手続や制度のしくみなどの案内や、行政不服審査法に基づく審査請求の手続や制度の仕組み、行政手続法の制度のしくみなどの案内も行っています。

トピックス

次の事項を更新しました。

【行政相談週間のお知らせ】
 令和5年10月16日(月)〜22日(日)は行政相談週間です。
 宮崎行政監視行政相談センターでは、この期間に合わせて以下の日程で「くらし・行政相談所」を開催します。  

 ※ いずれも事前予約が必要です。予約方法等はリンク先のチラシをご確認ください。


【「旧統一教会」問題に関する情報】

新型コロナウイルス感染症に関する情報

【ガイドブック】 【主な電話相談窓口】
 ○ 厚生労働省の電話相談窓口
      電話番号:0120−565653(フリーダイヤル)
      受付時間:9時〜21時(土日・祝日も実施)

   ○ 宮崎県の電話相談窓口(新型コロナウイルス感染症総合窓口)
    電話番号:0985-78-5670
    受付時間:24時間対応(土日・祝日も実施)

【関連サイト情報】

その他

連絡先

宮崎行政監視行政相談センター
  住所:〒880-0805 宮崎市橘通東3−1−22 宮崎合同庁舎4階
  電話:0985−24−3370(代表)
 

ページトップへ戻る