機関誌「ちょうせい」バックナンバー(令和元年度)
機関誌「ちょうせい」第100号(令和2年2月)
【主な内容】
・巻頭言 機関誌「ちょうせい」通算第100号の刊行に当たり
公害等調整委員会委員長 荒井 勉
・機関誌「ちょうせい」 History
・特集 『平成の公害紛争事件を振り返る』
元公害等調整委員会審査官が語る「豊島産業廃棄物不法投棄事件」
(佐藤雄也中央大学研究開発機構客員教授、六車明慶應義塾大学名誉教授)
・公調委レポート
平成30年度公害苦情調査結果
公害紛争処理関係及び公害苦情相談員等ブロック会議を開催
・ネットワーク
最前線紹介
『住み、心地。』良い寒河江を目指して【山形県寒河江市】
がんばってまーす
苦情対応をとおして日々思うこと【富山県射水市】
解決事例から思うこと【岡山県倉敷市】
機関誌「ちょうせい」第99号(令和元年11月)
【主な内容】
・特集「平成の公害紛争事件を振り返る」
座談会:神栖市におけるヒ素による健康被害等責任裁定申請事件
・ネットワーク
最前線紹介
“ECO”+Sightseeing=“KYOTO”世界に広がるKYOTO【京都市】
がんばってまーす
函館市の環境と苦情【北海道函館市】
苦情原因者とのコミュニケーション【鳥取県米子市】
・『風力発電施設から発生する騒音等に対する取組について』【環境省水・大気環境局】
機関誌「ちょうせい」第98号(令和元年8月)
【主な内容】
・特集「平成の公害紛争事件を振り返る」
平成の公害紛争事件 〜平成30年度公害等調整委員会「年次報告」(白書)から〜
・ネットワーク
最前線紹介
音と臭いを探し求めて三千里 〜相談者に寄り添って〜 【千葉県佐倉市】
がんばってまーす
苦情者と発生源の板挟みから学ぶこと 【大阪市】
苦情処理を通して思うこと 【宮崎県延岡市】
・公調委レポート 〜国と地方の連携〜
『第49回公害紛争処理連絡協議会』から(開催:令和元年6月6日)
機関誌「ちょうせい」第97号(令和元年5月)
【主な内容】
・特集「平成の公害紛争事件を振り返る」
〜 座談会 小田急線騒音被害等責任裁定申請事件 〜
・ネットワーク
最前線紹介
「環境から創る活力と魅力あふれる都市 とやま」を目指し 【富山県富山市】
がんばってまーす
規制対象外の苦情対応の難しさ 【山形県山形市】
「人の目線に立つ」ということ 【岐阜県大垣市】
・『プラスチック資源循環戦略の策定に向けて』 【環境省環境再生・資源循環局】
・
さらに過去のバックナンバーはこちら
・
機関誌「ちょうせい」のトップページはこちら
ページトップへ戻る