係属事件一覧

 公害等調整委員会における係属事件一覧を掲載しています。
 公害紛争処理事件、鉱区禁止地域指定請求事件、鉱業等に係る行政処分に対する不服裁定申請事件について、現在係属している事件、終結等した事件をお知らせします。

新しい動き

事件の受付

東近江市における工場からの地下水汲み上げによる地盤沈下原因裁定申請事件を令和7年7月2日に受け付けました。

 本件は、申請人宅に生じた地盤沈下は、被申請人が工場での地下水汲み上げを行ったことによるものである、との裁定を求めるものです。

豊島区における工事現場からの騒音被害責任裁定申請事件を令和7年6月25日に受け付けました。

 本件は、被申請人らが、マンション大規模修繕工事を行い、著しい騒音を継続的に発生させたことなどにより、申請人は平穏な生活が脅かされ、心身の安静を保つために一時的な避難を余儀なくされ、昼間の休息や睡眠が妨げられるなど日常生活に支障をきたし、上記の状況に起因すると考えられる頭痛や慢性的な疲労感に悩まされたことや、被申請人らが虚偽の説明を行うなど不誠実な対応に終始したため、騒音被害の証拠収集、被申請人ら及び関係行政機関との交渉等に多大な時間と精神的労力を費やすことを余儀なくされたことなどにより、心身ともに疲弊し、日常生活にさらなる支障をきたしたとして、被申請人らに対し、慰謝料として損害賠償金55万円を連帯して支払うことを求めるものです。

国立市におけるマンション上階からの大気汚染による健康被害原因裁定申請事件を令和7年6月3日に受け付けました。

 本件は、申請人に生じた化学物質過敏症等の健康被害は、(1)被申請人Aが自宅から汚染物質を発生・拡散させたこと及び(2)被申請人Bがそれに対する適切な措置を講じなかったことによるものである、との裁定を求めるものです。

事件の終結

豊島区における給湯器からの低周波音による健康被害原因裁定申請事件が令和7年6月27日に終結しました。

 令和6年10月21日に受け付けた豊島区における給湯器からの低周波音による健康被害原因裁定申請事件は、令和7年6月27日に、本件申請を却下するとの決定を行い、終結しました。

熊本市における飲食店からの悪臭・騒音・振動による健康被害等責任裁定申請事件が令和7年6月26日に終結しました。

 令和7年5月28日に受け付けた、熊本市における飲食店からの悪臭・騒音・振動による健康被害等責任裁定申請事件は、令和7年6月26日、責任裁定をすることが相当でないと認められることから、公害紛争処理法第42条の12第2項の規定により、申請を受理しない決定を行い、終結しました。

岡山市における飲食店からの悪臭による健康被害原因裁定申請事件が令和7年6月23日に終結しました。

 令和6年12月2日に受け付けた、岡山市における飲食店からの悪臭による健康被害原因裁定申事件は、令和7年6月23日、本件申請を棄却するとの裁定を行い、終結しました。

公害紛争処理制度

鉱区禁止地域指定制度

鉱業等に係る行政処分に対する不服裁定制度

ページトップへ戻る