総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > お知らせ > 「犯罪収益移転防止法に関する事業者説明会」の開催について

「犯罪収益移転防止法に関する事業者説明会」の開催について

平成25年4月10日

  北海道総合通信局(局長 杉浦 誠(すぎうら まこと))は、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」が一部改正されたことを受け、電話受付代行業者及び電話転送サービス事業者向けに改正法に関する説明会を開催します。

  平成20年3月1日に施行された「犯罪による収益の移転防止に関する法律」(平成19年法律第22号)に、特定事業者への電話転送サービス事業者の追加、 取引時の確認事項の追加、取引時の確認事項の追加等を内容とする法改正が行われましたので、以下による説明を行います。

1 開催日時

  平成25年4月18日(木曜日)13時30分から15時30分まで

2 開催場所

  北海道総合通信局 第1会議室
  (札幌市北区北8条西2丁目1番1号  札幌第1合同庁舎 12階北側)
 ※ 参加者用の駐車場は確保しておりません。公共交通機関をご利用ください。

3 説明内容

  • 犯罪収益移転防止法の概要について
  • 電話受付代行業者及び電話転送サービス事業者の法令遵守事項について

4 参加対象

  電話受付代行業者及び電話転送サービス事業者を対象としていますが、一般の方も参加できます。

5 申し込み方法等

  申込みは団体名、所属・役職等、出席者名を明記の上、平成25年4月16日(火曜日)17時までに、FAX【書式】PDF又は電子メールにより申し込みして下さい。 
<申込み及びお問合せ先>

 北海道総合通信局 情報通信部 電気通信事業課

  • FAX011-709-2482
  • e-mail:jgo-hokkaido_atmark_soumu.go.jp
    ※ スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しています。送信の際には、「@」に変更してください。
  • 電話:011-709-2311(内線4703)
    (電話によるお問い合わせは、土曜日、日曜日、祝日を除く、8時30分から12時まで、13時から17時までです。)
    ※ 個人情報の取扱いについて
    ※ 当サイト内のメールアドレスへの特定電子メールの送信を禁止します。

ページトップへ戻る