免許人たる法人が合併・分割又は事業の全部を譲渡により、存続法人若しくは新設法人に免許人の地位を継承する場合には申請を行う必要があります。
また、相続により免許人の地位を承継した場合は、届出を行う必要があります。
免許承継申請(届)される方は事前に連絡をお願いします。
免許承継は以下の二種類の手続きに分類できます。
それぞれの申請では申請書様式及び添付書類が異なりますので、どちらに該当するかをご確認ください。
次のものを提出してください。
(1) 免許承継申請書 2部
(2) 添付書類
(3) 承継許可書及び免許状の郵送を希望される場合は、返信用封筒(切手を貼って返信先を記入したもの)
申請の種類 | 必要な添付書類 |
---|---|
合併・分割による免許承継 |
|
事業の全部譲渡による免許承継 |
|
相続による免許承継 |
|
申請手数料は不要です。
電子申請を行うには、政府認証基盤GPKI(Government Public Key Infrastructure)と相互認証された認証機関から発行された電子証明書が必要となります。
電子申請の総合的なご案内は総務省電波利用電子申請をご覧ください。
〒060-8795 札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎
北海道総合通信局 無線通信部 陸上課
電話 : 011-709-2311 (内線4656)
※お問い合わせ時間は、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く、8時30分から12時まで、13時から17時までです。