Q3 申請者名は本店名でないといけないのでしょうか?本店印をとるのは時間がかかるので、支店名か工場名で申請したいのですが。
Q14 複数台の高周波利用設備がありますが、同一許可番号に属している全ての高周波利用設備を別の場所に移設するのですが、どのように申請すればよいのでしょうか?
(一部分の高周波利用設備を移設する場合はQ15を参照)
Q15 複数台の高周波利用設備がありますが、そのうちの同一許可番号に属している一部分の高周波利用設備を別の場所に移設するのですが、どのように申請すればよいのでしょうか?(全ての高周波利用設備を移設する場合はQ14を参照)
・添付書類欄の(13)イの「設備を設置する建物の構造」の欄に変更がある場合
Q18 会社の合併(分割)により、合併元(分割元)のA社等が許可を受けた高周波利用設備を新会社B社が引き継ぎます。どのような手続が必要でしょうか?
【分割の場合】
許可を受けた全ての設備(例えば許可が出ている10台の高周波利用設備の内、10台全てを対象とする場合)を新会社B社が引き継ぐ場合は、新会社B社が承継届を提出してください。
許可を受けた設備の一部(例えば、許可が出ている10台の高周波利用設備の内、3台を対象とする場合等)を新会社B社が引き継ぐ場合は、分割元A社は設備の撤去に伴う変更届を提出し、新会社B社は許可申請書(許可を受けている場合は、変更許可申請書)を提出してください。