内容 | 演題等 | 講師等 | 資料ダウンロードURL | 概要 |
---|---|---|---|---|
基調講演 | 「コンテンツ生産・消費・政策のグローバルダイナミクスと地域活性化」 | 香川大学大学院地域マネジメント研究科 副研究科長・教授 原 真志(はら しんじ)氏 |
資料(PDF 3.4MB)![]() |
概要(PDF 404KB)![]() |
トークセッション | 「四国からのコンテンツ発信による地域活性化を考える」 | 四国大学経営情報学部メディア情報学科 教授 山本 耕司(やまもと こうじ)氏 |
概要(PDF 396KB)![]() |
|
地域の取組紹介 【徳島県】 |
「『地域の魅力を伝える!』地域コンテンツクリエイター育成について」 | 株式会社あわえ 代表取締役 吉田 基晴(よしだ もとはる)氏 |
資料(PDF 4.1MB)![]() |
概要(PDF 316KB)![]() |
地域の取組紹介 【高知県】 |
「いまやらねばいつできる わしがやらねばたれがやる」 | 株式会社海洋堂 館長 宮脇 修(みやわき おさむ)氏 |
概要(PDF 308KB)![]() |
|
地域の取組紹介 【香川県】 |
「テクノロジーを活用した新しいネットメディアへの取り組み」 | 一般社団法人まちテレ 専務理事 中野 裕介(なかの ゆうすけ)氏 |
資料(PDF 676KB)![]() |
概要(PDF 304KB)![]() |
地域の取組紹介 【愛媛県】 |
「演劇コンテンツを海外へ ≪愛媛県コンテンツ海外輸出モデル事業≫」 | 株式会社愛媛CATV 常務取締役 白石 成人(しらいし なると)氏 |
資料(PDF 2.1MB)![]() |
概要(PDF 304KB)![]() |