総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 四国総合通信局 > 2025年度新規職員採用情報

2025年度新規職員採用情報

採用試験区分

国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)
「行政四国」、「教養四国」又は「技術系全区分」

採用予定人数

3名程度

採用予定日

2026年4月1日
(既卒者は2025年10月1日採用の場合あり)

採用方法

採用面接により決定します。

採用スケジュール

 
2025年6月1日(日) 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)第一次試験
2025年6月12日(木)
2025年6月13日(金)
業務説明会(概要編)
2025年6月18日(水)
2025年6月19日(木)
業務説明会(午前:テーマ別/午後:オンライン)
2025年6月25日(水) 第一次試験合格発表
2025年6月27日(金) 官庁合同業務説明会
2025年7月2日(水)
2025年7月3日(木)
2025年7月4日(金)
官庁訪問(9:00〜17:00)
2025年7月9日(水)から
2025年7月22日(火)まで
国家公務員採用一般職試験(大卒程度)第二次試験
2025年8月12日(水) 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)最終合格発表

開催概要

四国総合通信局では、次のとおり対面及びオンラインによる業務説明会を開催します。
対面開催では、業務全体の概要を紹介する「概要編」と特定のテーマをより深く紹介する「テーマ別説明会」を予定していますので、当局に少しでも興味をお持ちの方はお気軽にご参加ください。
なお、業務説明会の参加・不参加は、その後の選考活動に影響を与えるものではありません。参加しなかった受験者について、そのことを理由に不利益な取扱いはいたしません。

1.実施方法:
2.申込み方法:
Webシステムにより受け付けます。
以下のボタンをクリックして、必要事項を入力して送信してください。
申込期限:各開催日の前日15時まで
申込みはこちら
3.注意事項:
※予約申込日の翌日から2日以内に予約完了メールを送信します。2日を過ぎても返信メールが届かない場合は、お手数ですが、採用情報ページのお問い合わせ先までご連絡ください。
※申込み内容を変更したい場合は、申込みフォームからお申込みください。
※予約完了後に日時の変更又はキャンセルをしたい場合は、予約完了メールに返信する形で、件名冒頭に【変更希望】又は【キャンセル】と追記してご連絡ください。

対面

業務説明会(概要編)
採用担当者から当局の業務全体の概要説明のほか、電波監視施設や臨時災害放送局用機器など無線機器等の見学を行います。また、職場の環境や雰囲気などについて若手職員と懇談する時間を設けますので、仕事への疑問や不安の解消にお役立てください。
・業務全体の概要説明
・若手職員との懇談
・電波監視施設、災害対策機器等の見学など
開催日時:(各回90分)
(1) 2025年6月12日(木)
 10:30〜12:00
(2) 2025年6月12日(木)
 13:30〜15:00
(3) 2025年6月13日(金)
 10:30〜12:00
(4) 2025年6月13日(金)
 13:30〜15:00
テーマ別説明会
(これまで説明会に参加したことがある方向け)
※業務説明会(概要編)に参加する方の申込みも可能です。
※テーマ別説明会は、両日申込が可能です。
特定の分野や施策に焦点をあて、実際に業務に携わる担当課長からより専門的な内容を深く説明を行います。
これまでに説明会に参加したことがある方、概要編で興味を持った方について、さらに理解を深めたい方におすすめです。
・各回2つのテーマについて説明
・質疑応答
  • 開催日時:(各回60分)・テーマ
  • 2025年6月18日(水)
     10:30〜11:30
  • ① 災害時における通信の確保【無線通信課(陸上関係)】
  • ② ICT施策の推進【情報通信振興課】
  • 2025年6月19日(木)
     10:30〜11:30
  • ① 放送の許認可と普及推進【放送課】
  • ② 電波監視【監視調査課】
【集合時刻、場所】
集合場所:四国総合通信局(松山市味酒町2−14−4) 1階受付 【所在地案内図】
集合時刻:開始時間の15分前から受付を開始します。庁舎入口で監視員に予約申込み者であることを申し出て入館証を受け取ってください。職員が会議室までご案内します。
【持参物】
当日は次の書類等を持参して下さい。
(1) 学生証など本人であることが確認できる物
(2) 筆記用具
     
【その他】
・クールビズ実施期間中ですので、軽装(ノーネクタイ、ノージャケット等)でお越しください。
  

オンライン

1.開催日時:(各回60分)
(1)2025年6月18日(水)
 13:30〜14:30
(2)2025年6月19日(木)
 13:30〜14:30
2.内容:
・業務全般についての説明
・若手職員との懇談
3.実施方法:
使用ツール:Cisco Webex Meetings
※具体的な参加方法は予約完了後に別途メールでご連絡します。
※当日はカメラをオンにしてご参加ください

1.日時:
2025年7月2日(水) 9:00〜17:00
2025年7月3日(木) 9:00〜17:00
2025年7月4日(金) 9:00〜15:00
2.対象:
・2025年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)第一次試験合格者
・2023年度、2024年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)最終合格者
のうち、2026年4月(又は2025年10月)採用を希望する者
試験区分:「行政四国」「教養四国」又は「技術系全区分」
3.場所:
愛媛県松山市味酒町2−14−4 四国総合通信局 2階会議室
【所在地案内図】
4.申込方法:
2025年6月25日(水)10時から申込みフォームで受け付けます
申込みはこちら
【申込みの流れ】
① 専用申込みページから、氏名、連絡先及び希望する訪問日の時間帯を記入して送信してください。
② 人事担当から連絡先に記入したメールアドレスに訪問日時の通知メールを送ります。
③ 人事担当からのメールに「官庁訪問シート」及び「併願状況確認シート」を添付のうえ、訪問日前日の午前10時までにご返信ください。両シートは手書きではなく、パソコン等で入力のうえ、PDFファイル形式でご提出ください。
④ 提出書類に不備がなければ、人事担当からの受領メールをもって申込み完了です。
官庁訪問シート 併願状況確認シート
EXCEL       PDF EXCEL       PDF
※ 官庁訪問の所要時間は約15分ですが、同じ時間帯に希望が集中した場合には、他の時間帯に調整させていただく場合もありますので、希望日の都合の良い時間帯をすべて記載してください。複数日を希望することも可能です。
※ 訪問日時(面接日時)は、15時までの申込みについては、当日17時までに通知メールを送ります。万一、17時までに通知メールがない場合には、お手数ですが、人事係(089-936-5012)までご連絡ください。ただし、15時以降に申込みをした場合は、翌営業日となることがあります。(土日の申込みは翌月曜日となります。)

ページトップへ戻る