総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 信越総合通信局 > 広報資料 > INFO・NET信越 Vol.215 (平成28年11月25日発行)

INFO・NET信越 Vol.215 (平成28年11月25日発行)

News1:「地域ICT利活用セミナー 〜ふるさとテレワークが拓く地方創生の実現〜」を新潟市にて開催

【実施日】平成28年11月10日(木曜日)13:30から16:30
【実施場所】新潟東映ホテル(新潟市)
【実施概要】
 信越総合通信局は、11月10日(木曜日)に信越情報通信懇談会との共催、新潟県、新潟市及び上越市の後援により、新潟東映ホテル(新潟市)において、「地域ICT利活用セミナー 〜ふるさとテレワークが拓く地方創生の実現〜」を開催しました。
 本セミナーは、ICT利活用による地方への人や仕事の流れを創出するとともに、時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を実現するための「ふるさとテレワーク推進事業」や参考事例を紹介し、ふるさとテレワークの導入や事業への活用を検討いただくことを目的としています。
 最初に、ネットワンシステムズ株式会社の尾形シニアエキスパートから、「テレワークの動向」として、テレワークが求められている背景、企業の導入事例、政府・自治体の取り組み、長野県塩尻市でのふるさとテレワーク推進のための地域実証事業の紹介などについてご講演をいただきました。
 続いて、株式会社テラスカイの佐藤社長から、「ICTを活用した「ふるさとテレワーク」への挑戦」として、ふるさとテレワーク推進事業への公募の理由や経緯、新潟県上越市に設置するサテライトオフィスについてご講演をいただきました。
 次に、上越市の市川産業観光部部長から、「ふるさとテレワークによる上越市のまちづくりへの効果と期待」として、ふるさとテレワーク推進事業を株式会社テラスカイと協力し実施、地域振興施策としての活用方策についてご講演をいただきました。
 最後に、総務省の西野情報流通振興課課長補佐から、「ふるさとテレワークの推進について」として、ふるさとテレワーク推進事業のこれまでの取り組みと今後の展開についてご講演をいただきました。
 地方公共団体、IT関連企業等約50名の方が参加され、テレワークの効果としては育児・介護等の離職リスクの削減、ワークライフバランスの向上等がある一方、労務管理の難しさやセキュリティ対応への不安といった感想があり、ふるさとテレワークへの関心の高さが伺えました。

セミナーの様子

【開会挨拶】信越総合通信局 清水局長

【講師】ネットワンシステムズ株式会社 尾形シニアエキスパート

【講師】株式会社テラスカイ 佐藤社長

【講師】上越市 市川産業観光部部長

【講師】総務省 西野情報流通振興課課長補佐

【閉会挨拶】信越総合通信局 中村情報通信部部長

連絡先

情報通信振興室
電話 026−234−9937

News2:12月に実施される無線従事者の養成課程について

 信越総合通信局管内(新潟県と長野県)で平成28年12月に実施される無線従事者の養成課程※についてお知らせします。

※無線従事者として求められる知識・技能の習得を目的とした講習であり、基準に適合していることについて総合通信局長が認定したものです。
 養成課程の受講者は、講習を修了することにより国家試験を受けることなく無線従事者資格を取得できます。


対象資格 実施期間 実施地 認定施設者
(実施する者)
問い合わせ先
第四級アマチュア無線技士 平成28年12月17日から
平成28年12月18日まで
長野県
松本市
株式会社キューシーキュー企画 養成課程講習会担当
電話 03-5431-5732

連絡先

航空海上課
電話 026−234−9967

ページトップへ戻る