採用情報

一般職(大卒程度)採用のお知らせ

採用情報

○採用試験区分
 2025年度国家公務員採用試験 一般職試験(大卒程度試験)
 「行政」、「教養」または技術系全区分

○採用予定数
 3名

○採用予定日
 令和8年4月1日(または令和7年10月1日)

○採用スケジュール
令和7年2月20日(木)〜3月24日(月) 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)
受付
令和7年6月1日(日) 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)
第1次試験
令和7年6月18日(水)、19日(木)、20日(金) 信越総合通信局業務説明会
令和7年6月25日(水) 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)
第1次試験合格者発表
令和7年6月25日(水)10時以降 官庁訪問 受付開始
令和7年6月27日(金) 官庁合同業務説明会
令和7年7月2日(水)から
(※7/9〜7/27と土日祝を除く)
官庁訪問(面接実施)
令和7年7月9日(水)〜7月25日(金) 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)
第2次試験(人物試験)
令和7年8月12日(火) 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)
最終合格者発表
令和7年8月12日(火)以降 内々定
令和7年10月1日(水)〜 内定
令和8年4月1日(水) 採用
(既卒者は、令和7年10月1日(水)に採用となる場合があります)

○先輩からのメッセージ・当局採用情報のご案内
先輩からのメッセージサムネイル
先輩からのメッセージ・当局採用情報はこちら(3.05MB)PDF

○当局の業務内容
 こちらのリンク先ページをご覧ください。
 

信越総合通信局業務説明会 ※終了しました

国家公務員の仕事って?総合通信局はどんなところ?皆さんの疑問に、何でも答えます。

詳細はこちらPDF

 ○お申し込み
  電子メール(shinetsu-jinji_atmark_soumu.go.jp)でお申し込みください。
  ※迷惑メール対策のため「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。
  申込みの際は、件名を「業務説明会申込み」としていただき、メール本文に、氏名(ふりがな)、携帯電話番号、
  参加希望日(第1〜第3希望を記載)、国家公務員採用一般職試験の区分を記載ください。
 

官庁合同業務説明会 ※終了しました

人事院主催の官庁合同業務説明会をオンラインで次のとおり開催します。

〇開催日
 6月27日(金) オンライン(Webex)

〇説明時間
 説明時間は、以下のスケジュールのとおり1回45分で同じ内容の説明を計6回実施します。
 第1回   9:30 〜 10:15
 第2回 10:30 〜 11:15
 第3回 11:30 〜 12:15 
 第4回 13:30 〜 14:15
 第5回 14:30 〜 15:15
 第6回 15:30 〜 16:15

〇お申し込み
 【受付開始】6月2日(月) から
 電子メール(shinetsu-jinji_atmark_soumu.go.jp)でお申し込みください。
 ※迷惑メール対策のため「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。
 メールでの申込みの際は、件名を「官庁合同業務説明会申込み」としていただき、
 メール本文に、氏名(ふりがな)、携帯電話番号、希望時間(第△回)、国家公務員採用一般職試験の区分について記載ください。
 受付完了後、WEBの設定方法などについてご連絡します。

 

官庁訪問

1.日時
  7月2日(水)から(※7月9日〜7月25日及び土日祝を除きます)
  午前の部 9時〜 / 午後の部 13時〜

2.場所
  長野市旭町1108 長野第一合同庁舎 5階
  信越総合通信局 総務部 総務課 までお越しください

3.お申し込み
  6月25日(水)10時から電子メールのみで受け付けます。
  ・メールアドレス: shinetsu-jinji_atmark_soumu.go.jp
  
  ※迷惑メール対策のため「@」を「_atmark_」と表示しております。送信の際には、「@」に変更してください。

  訪問していただく日時(面接日時)は、返信メールにてご案内します。
  申込みメールを送付した日の2開庁日を経過しても返信がない場合は人事係(TEL:026-234-9964)まで直接ご連絡ください。
  以下の内容を入力してメールを送信してください。
 
件名 官庁訪問希望
本文
(1〜6をメール本文に貼り付けてご利用ください)
1. 氏名(漢字)
2. 氏名(ひらがな)
3. 電話番号(携帯電話等)
4. 国家公務員採用一般職試験区分 <行政><教養><デジタル・電気・電子>等
5. 受験地・受験番号
6. 訪問を希望する日及び午前か午後の別(第1,第2希望まで記載)
 第1希望: 月 日 午前又は午後
 第2希望: 月 日 午前又は午後
メールに添付するデータ 官庁訪問シート(エクセル又はPDFを以下ダウンロードして使用してください)
エクセルはこちらEXCEL PDFはこちらPDF
※官庁訪問シートは、写真の画像データを貼付/添付できなくても申込時に送付し、官庁訪問当日に持参してください。


4.持ち物
  ・身分を証明するもの(学生証、運転免許証等)
  ・筆記用具
  ・官庁訪問シート(申込時に写真データを貼付してメール提出できなかった方のみ。紙印刷の上、写真を貼付して持参してください)

5.その他
  ・当日はクールビズ(ノーネクタイ・ノージャケット)でお越しください。職員もクールビズで対応します。
  ・マスク着用は個人の判断でお願いします。
  ・当日、発熱がある、または体調がすぐれない場合などは無理に来庁せず、
   総務課人事係(TEL:026-234-9964)までご連絡をお願いします。

経験者(事務系/技術系)採用のお知らせ

中途採用者選考(就職氷河期世代)のお知らせ

採用情報

・現在、お知らせする情報はございません。

非常勤職員の採用のお知らせ

採用情報

・現在、お知らせする情報はございません。
 
連絡先 〒380-8795 長野県長野市旭町1108番地 長野第1合同庁舎<アクセスマップ>  
      総務省信越総合通信局 総務部 総務課人事係
      電話:026-234-9964

ページトップへ戻る