総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 信越総合通信局 > 広報資料 > INFO・NET信越 Vol.181 (平成27年11月5日発行)

INFO・NET信越 Vol.181 (平成27年11月5日発行)

News1:「信州大学教育学部の学生に対する情報モラル教育(ICTメディアリテラシーの育成)の実践に資する講義」を実施

【実 施 日】 平成27年6月15日(月)、6月19日(金)、10月30日(金)、11月2日(月)
【実施場所】 信州大学教育学部(長野市)
【実施概要】
 信越総合通信局は、国立大学法人信州大学教育学部、信越情報通信懇談会、一般財団法人マルチメディア振興センターとともに、「信州大学教育学部の学生に対する情報モラル教育(ICTメディアリテラシーの育成)の実践に資する講義」を実施しました。
 この取組は、啓発講座「e−ネットキャラバン」(実施主体:(一財)マルチメディア振興センター)において全国の学校等を巡回している専任講師等が、将来の学校教員を目指す教育学部生に対して、情報モラル教育(ICTメディアリテラシーの育成)を中学・高校生に実施するための実践的な指導法や「考え方」を講義するものです。信州大学教育学部2年生を主な対象とした「中等教育内容・方法論(担当:東原義訓 教授、谷塚光典 准教授、森下孟 助教)」の講義において、「e−ネットキャラバン」の専任講師等がゲストティーチャーとして実施し、280名余りの受講生が4クラスに分かれて受講しました。
 受講後は、受講生に事後アンケートに回答いただき、その内容から将来の学校教育を担う教員養成段階の学生としての高い感性や深い考察力が働いており、今回の授業を通じてその意識や関心がさらに高まったことが伺えました。
 今後の課題は、受講生から寄せられた感想や意見等を参考にして、情報モラル教育について将来の学校教育を担う教育学部生達に「何を教えるべきなのか」を見極めていくことであると考えているところです。

講義の様子1

講義の様子2

講義の様子3

講義の様子4

連絡先

電気通信事業課
電話 026−234−9936

News2:長野県木曽警察署と不法電波撲滅広報活動を実施

 信越総合通信局は平成27年10月28日(水)に長野県木曽警察署とタイアップし、 「不法電波から暮らしを守れ!」を目的に広報活動を行いました。 

木曽地区の様子


 木曽町内を通行する車両に対し電波法令を遵守し、ルールに則って無線を利用するよう指導・広報しました。
 今後も、管内において周知活動を積極的に実施し、電波の利用ルールの正常化に努めます。

連絡先

監視調査課
電話 026−234−9945

News3:平成27年11月に実施される無線従事者の養成課程について(その2)

信越総合通信局管内(新潟県と長野県)で平成27年11月に実施される無線従事者の養成課程※についてお知らせします。

※無線従事者として求められる知識・技能の習得を目的とした講習であり、基準に適合していることについて総合通信局長が認定したものです。
 養成課程の受講者は、講習を修了することにより国家試験を受けることなく無線従事者資格を取得できます。


対象資格 実施期間 実施地 認定施設者
(実施する者)
問い合わせ先
第四級アマチュア無線技士 平成27年11月28日から
平成27年11月29日まで
長野県
木曽郡大桑村
一般財団法人日本アマチュア無線振興協会 養成部
電話 03-3910-7210

連絡先

航空海上課
電話 026−234−9967

ページトップへ戻る