総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 信越総合通信局 > 広報資料 > トピックス(令和7年6月10日掲載)

トピックス(令和7年6月10日掲載)

令和7年度電波の日・情報通信月間記念式典を開催しました

 令和7年6月2日(月)、信越総合通信局(局長:鈴木 厚志)は、信越電波協力会(会長:小谷野 俊介 株式会社テレビ信州 代表取締役社長)とともに、長野市において「令和7年度電波の日・情報通信月間記念式典」を開催し、約70名の方にご出席をいただきました。

 式典では、信越地域において電波利用や情報通信の普及、発展に多大なご貢献をされた団体と個人を表彰し、「情報通信の安心安全な利用のための標語」について信越総合通信局長賞の受賞者の紹介、社会福祉団体への情報通信機器の寄贈の紹介を行いました。
(受賞者等の詳細は別紙PDFのとおり。)

 表彰式の後、受賞者代表として上越5e協議会 事務局長 半田 和之氏より「家庭用除雪機の遠隔操作実証について」、株式会社ヌボー生花店 代表取締役社長 山ア 年起氏より「我が社を変えたDXの取り組み」の題目にてご講演をいただきました。
 
画像01 画像02
鈴木局長 式辞 信越総合通信局長 表彰
画像03 画像04
信越電波協力会長 表彰 講演会の様子

連絡先

総務課
電話 026−234−9931

ページトップへ戻る