アマチュア無線局の電子申請は手軽で安全!!
本人申請ならICカードリーダライタなどの必要がありません!
ご自身で申請される場合、ID・パスワード方式で申請が出来ます。ID・パスワード方式は電子証明書方式で必要な「公的個人認証」や「ICカードリーダライタ」が不要です。
申請手数料は?
紙による申請と比べ、
約3割低額です。
■ 初めての申請等(免許)
|
紙申請 |
電子申請 |
50ワット以下 |
4,300円 |
2,900円 |
50ワット超え |
8,100円 |
5,500円 |
■ 継続のための申請(再免許)
申請書づくりが簡単
申請書用紙の購入やダウンロードの必要がありません。パソコンの画面から入力して、送信すれば申請完了です。申請した内容を保存することも出来ます。
また、申請書の処理状況が、インターネットで確認できます。
セキュリティも安心
インターネット通信は、電子認証や暗号化で情報を守ります。(詳しくは
こちら
)
申請に必要なもの
(1)インターネットに接続したパソコン(Windows使用)
(2)連絡用のメールアドレス
(3)免許状を受け取るための封筒と切手(免許状の郵送を希望される方)
(4)申請手数料
(5)電波利用料
さあ、やってみよう。アマチュア局電子申請
【お問い合わせ先】
信越総合通信局 無線通信部 企画調整課
電話 026−234−9983
ページトップへ戻る