電波は、テレビ、ラジオ、スマートフォン、携帯電話等をはじめ、私たちの生活に身近なもののほか、警察、消防、防災、鉄道、航空などの国民生活の安心・安全を守るためにも広く使われています。
一方で、正規の手続を取らずに電波を使用する不法無線局や、インターネット通販等で入手した電波法の技術基準に適合しない外国規格等の無線機器を使用することで、重要な無線通信の運用に支障をきたす事案が発生しています。
東北総合通信局では、こうした事案を未然に防止し、大切な電波を効率よく誰もが安心して利用できるよう、電波の適正利用推進の周知・啓発活動を実施しています。