すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ご意見・ご提案
ENGLISH(TOP)
MIC ICT Policy
(
English
/
Français
/
Español
/
Русский
/
中文
/
عربي
)
総務省の紹介
総務省の紹介
総務省の紹介 TOP
大臣・副大臣・政務官
所在地・連絡先
採用情報
各種募集
子どもページ
広報・報道
広報・報道
広報・報道 TOP
大臣会見・発言等
報道資料
報道予定
広報誌・パンフレット
行事案内
フォトギャラリー
政策
政策
政策 TOP
白書
統計情報
意見募集(パブリックコメント)
組織案内
組織案内
組織案内 TOP
外局等
地方支分部局
審議会・委員会・会議等
研究会等
所管法令
所管法令
所管法令 TOP
国会提出法案
新規制定・改正法令・告示
通知・通達
予算・決算
予算・決算
予算・決算 TOP
予算
決算
申請・手続
申請・手続
申請・手続 TOP
調達情報・電子入札
申請・届出等の手続案内
個人情報保護
法令適用事前確認手続
公文書管理
情報公開
公益通報者保護・コンプライアンス
災害用備蓄食品の提供
政策評価
政策評価
政策評価 TOP
政策評価ポータルサイト
サイトマップ
プライバシーポリシー
当省ホームページについて
総務省トップ
>
組織案内
>
地方支分部局
>
東北総合通信局
> 無線従事者について
無線従事者について
お知らせ
●
無線従事者制度が変わりました。(PDF:80KB)
●
免許申請の提出先が変わりました。(PDF:839KB)
1.
無線従事者制度について
2.申請手続きについて
(1)
申請の際に提出する書類
(2)申請手数料
免許申請の場合 1,750円
再交付の場合 2,200円
※平成22年3月31日以前に交付を受けた無線従事者免許証をお持ちの方は、原則として1回に限り、特例方式にて氏名変更の訂正申請を行えます。この訂正申請についての申請手数料は不要です。
(3)申請書の入手方法
ア.インターネットからダウンロードする場合
総務省の「
電波利用ホームページ
」からダウンロードできます。
イ.申請用紙を購入する場合
「
一般財団法人情報通信振興会
」 で販売しておりますので、お問い合わせ下さい。
住所:〒170−8480 東京都豊島区駒込2丁目3−10
電話:03−3940−3951 FAX:03−3940−4055
(4)申請にあたっての注意点
ア.申請手数料として、国が発行している収入印紙(郵便局等で販売)を割印や消印を行わずに貼付して下さい。
もし、印紙額面の端数等、申請者の都合により多く納める場合は、申請書の余白に赤字で「過納承諾○○円」と記載し押印してください。
注:都道府県が発行している収入証紙は無効のため、申請書は返送されます。
イ.氏名及び生年月日を証明する公的書類は、戸籍抄本、住民票、印鑑証明書などです。なお、運転免許証、保険証や在留カードのコピーは認められません。
注:住民票コード、保有している無線従事者免許証、電気通信主任技術者資格者証又は工事担任者資格者証の番号等を記載した場合は、提出不要になります。
ウ.写真は、申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の白ふちのない縦30mm、横24mmのものを申請書に貼付してください。
適切な写真の例については、総務省の「
電波利用ホームページ
」の各資格の申請に当たっての注意事項(記入例)を参照してください。
なお、貼付された写真を免許証の表面に機械にて取込みますので、ネガフィルムの現像プリントと同等以上の画像品質で、写真面に凹凸加工(網目等)がないものを提出して下さい。
(5)その他
ア.免許証の交付は申請を受け付けてから概ね1か月程度かかります。
イ.氏名に旧字体等を使用されている場合は、常用漢字で代用させていただく場合があります。
3.国家試験の案内
国家試験の実施については、
「公益財団法人日本無線協会のホームページ」
でご確認ください。
4.
無線従事者の養成課程について
5.無線従事者関係の認定学校について
(1)東北管内
国家試験の一部免除認定校とは(PDF:132KB)
科目確認校とは(PDF:797KB)
長期型養成課程認定校とは(PDF:173KB)
新規訓練認定校とは(PDF:58KB)
(2)全国
全国版の認定校については
こちら
をご覧ください。
6.
船舶局無線従事者証明について
ページトップへ戻る
東北総合通信局
サイドナビここから
トップページ
災害対策関連情報
報道資料
e-東北テレコムトピックス
お知らせ・行事案内等
重点施策
東北地域におけるICT/IoT推進の現状
調達情報
採用情報
地域情報化
放送
電波利用
アマチュア無線
電気通信
電波環境
申請・届出手続
相談窓口
組織案内
リンク
サイトマップ
サイドナビここまで