行政相談とは

行政相談とは

行政相談シンボルマーク      行政相談キャラクター キクーン
 (行政相談シンボルマーク) (行政相談マスコット キクーン)

 総務省の行政相談は、国や特殊法人・独立行政法人の業務のほか、都道府県・市町村の業務のうち、国からの法定受託事務(国が直接実施すべきであるが、国民の利便性等の観点から、法令により地方公共団体が実施することとされている事務)に該当するもの、補助に係るもの等を対象として、国民の皆様からの苦情や意見、要望を受け付け、担当行政機関とは異なる立場から必要なあっせんを行い、その解決や実現の促進を図るとともに、皆様の声を行政の制度及び運営の改善に反映させるものです。

 国、独立行政法人、特殊法人等の業務や手続について、

 ◆ 複数の行政機関の間に意見の相違があり手続が進まない
 ◆ 相手の行政機関の説明や対応に納得がいかない
 ◆ 苦情や困っていることがあるが、どこに相談してよいか分からない
 ◆ 制度や仕組みが分からない

 などのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
 相談は無料で、相談者の秘密は固く守ります。 

 行政相談は、医療保険、年金、雇用、道路、社会福祉、交通機関など、いろいろな行政分野の幅広い相談に対応しています。難しい手続は不要です。

行政相談の例

行政相談月間

 行政相談月間には、総務省の行政相談制度について、国民の皆様に広く知っていただき、利用していただくことを目的とし、特に重点的に広報活動や相談所の開設などを実施しています。
 当局では、行政相談月間を中心として、一日総合相談室や行政相談パネル展を開設するほか、行政相談委員が開設する特設相談所(地域のお祭りなどを活用して開設する相談所)を積極的に支援するなど、重点的に相談活動及び広報活動を実施しています。
 
 「令和6年度の一日総合相談室やパネル展の開設予定については、令和6年度行政相談月間のページへ」

行政相談出前教室

 行政相談委員と当局で連携して、小学校、中学校、高等学校等に出向いて、日常生活と行政との関わりや行政相談の改善事例などを具体的に紹介しながら、行政相談制度などを理解していただく出前教室を開催しています。
 例えば、児童・生徒やその保護者等から身近な困りごとについて相談してもらい、実際に行政相談として対応した結果を紹介するなど、児童等が行政相談制度を体感できるよう工夫しています。
 令和5年度は、小学校6校、中学校1校、高等学校3校で開催しました。

行政相談出前教室の様子の紹介動画
▲クリックでYouTubeが開きます。
こちらの動画で、行政相談出前教室の様子を紹介しております。(3:42〜6:45)

行政相談の実績

行政相談解決事例

 次のような行政に関する困りごとを解決しました!
※ 事例の中に出てくる行政評価事務所は平成29年10月から行政監視行政相談センターに変わりました。

□ 離職票が交付されないので困っています
□ バス停の表示が分かりにくい
□ 海面に浮遊する木材を処理してほしい
□ 小学校前を自動車がスピードを下げずに通過するので怖い
□ 樹木の枝が国道に張り出している
□ 高齢者などにとって使いやすい横断歩道にしてほしい
□ 通学路にガードレールがなくて危ない

行政評価局行政相談課公式X

総務省行政評価局行政相談課では、行政相談に関する情報、広島県を含めた全国の行政相談に係るイベント(一日総合相談室、出前教室等)開催に関する情報等を発信していますので、ご活用ください。
 

行政評価局行政相談課公式エックス(旧ツイッター)
(総務省行政評価局ホームページに移動します。)

ページトップへ戻る