“自ら問題意識を持ち、変化を恐れず柔軟に考え、熱い気持ちを持って行動できる人”
社会経済の急速な変化に伴って、行政が解決すべき課題が一層複雑、困難なものとなった今、私たちが求めている人材です。
中国四国管区行政評価局は、「行政運営改善調査」や「行政相談」の業務を通して、様々な分野にわたる行政課題の解決を図っており、いわば政府のレビュー機能の一端を担っています。
自ら問題意識を持ち、新たな知見を広げることに積極的な方にはやりがいがある職場です。
国民に信頼される質の高い行政の実現に向けて、私たちとともにぜひチャレンジしましょう!
◇当局にご興味のある方は、こちらをご覧ください。
令和7年度中国四国管区行政評価局業務案内
総務省管区行政評価局 2025 JOB INTRODUCTION
行政評価局パンフレット
◇総務省本省における採用情報についてはこちら
をご覧ください。
一般職(大卒程度)採用
◆ 令和8年度の新規採用予定
採用職種:国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験:行政中国地域、教養中国地域)
採用人数:4人(予定)
◆ 官庁訪問のお知らせ
官庁訪問は終了しました。
◇ 一般職職員の採用は、各省庁の申合せに基づいて行っています。詳しくは
こちらをご覧ください。
一般職(高卒試験)採用
国家公務員採用一般職試験(高卒者試験、事務)の受験を目指す皆様を対象に、下記の日程で業務ガイダンスを開催します。お気軽にご参加ください!
「評価局業務ガイダンス(オンライン)」10/28(火)16:00〜17:00
・・・ 初めて当局の業務説明を聞く方などを対象に集合形式(オンライン)で行います。
「評価局業務ガイダンス(対面・個別)」10/29(水) (1)13:30〜14:30 (2)15:00〜16:00
・・・ 当局職員が
マンツーマン形式(対面・オンライン)で業務内容やご質問などにお答えします。保護者の方(1名)もご同伴いただけます。
業務説明会
令和7年10月18日(土)のWEB国家公務員ガイダンスにおいて業務説明を実施します。お気軽にご参加ください!
任期付職員・非常勤職員
現在、採用に関する情報はありません。