採用情報

私たちは、行政の改善を通じて世の中をより良くする仕事をしています。
いろんな職員が業務やライフスタイルに応じて様々な働き方をしています。
当局では、世の中の動きや社会情勢の変化に対応できる方、物事の本質を捉え、行政の課題に向き合う強い想いのある方を求めています。「困っている人に寄り添いたい」「世の中の役に立つ仕事をしたい」そんなあなた、ぜひ一緒に働いてみませんか。
一般職(高卒者)採用
近畿管区行政評価局では、令和8年度新規採用職員として、国家公務員採用一般職試験(高卒者試験・事務近畿地域)の最終合格者1名から採用する予定です。
業務説明会のお知らせ
近畿管区行政評価局では、2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験・事務近畿)の受験者を対象にした
「業務説明会」
を下記日程で開催します。当局の仕事に興味のある方は、ぜひご参加ください。
○開催日:10月15日(水)、17日(金)、20日(月)【オンライン開催】
申込方法等、詳しくは、10月9日(木)に当局ホームページにてお知らせします。
行政評価局の仕事(行政改善運営調査・行政相談)の内容や特色について詳しく説明するほか、働く環境やキャリアパス、仕事のやりがいなどをお伝えするとともに、みなさまからの質問にお答えします。
多くの方の参加をお待ちしております。
オンライン開催では、PC又はスマートフォン(タブレット端末を含む)から参加できますが、説明資料を放映するため、できる限りPCから参加してください。スマートフォンでは、事前にApp Store又はPlayストアからアプリをインストールしてください。
⇒
参加方法(Webex)の詳細はこちら
〔申込み方法〕
説明会の参加は、こちらから<
申込フォーム(Forms)
>
受付後、当局から、ご参加いただく説明会の日程(時間帯)等を、お申し込みいただいたメールアドレス宛てにご連絡いたします。
メールを送信後、3日経過しても返信メールが届かない場合、お手数ですが、当局総務課(06-6941-3431)までお問い合わせください。
官庁訪問
後日お知らせします。
経験者選考採用情報
現在、募集中の情報はありません。
任期付職員採用情報
〔採用案内〕
近畿管区行政評価局では、民間企業や公的機関等において勤務経験のある方を対象に、任期付職員(行政相談業務)採用を実施します。勤務地や採用予定数、勤務条件等は下記募集要領をご確認ください。
勤務地:京都
採用予定数:1人
任期付職員の募集要領はこちら
〔応募方法〕
以下の様式に必要事項をご記入の上、期限までに近畿管区行政評価局採用担当まで電子メールにてご提出ください。
1様式
(1)履歴書(
様式1
)
(2)職務経歴書(
様式2
)
(3)小論文(
課題
、
様式3(答案用紙)
)
2応募書類締切
令和7年10月22日(水) ※17時00分(受信有効)
3送付先
knk40saiyo@soumu.go.jp
(注)1 スパムメール防止のため“@”を全角にしています。送信時には半角に置き換えてください。
2 応募の際、電子メールの件名は各募集要項の説明に従い記載してください。
3 添付ファイルのファイルサイズは合計10MB未満としてください。
非常勤職員採用情報
現在、募集中の情報はありません。
参考リンク
連絡先
- 近畿管区行政評価局総務課人事係
- 電話:06-6941-3431
住所:大阪市中央区大手前3丁目1番41号 大手前合同庁舎11階
ページトップへ戻る