行政相談窓口のご案内

相談無料・秘密厳守。小さな事でもまずはご相談ください。あなたと一緒にお困りごとの解決を目指します。
ご都合に合わせて、ご利用しやすい相談窓口・方法をお選びいただけます。
(各相談窓口の名前をクリックすると、それぞれの詳しい内容をご覧いただけます。)
相談窓口 相談の受付方法 専門相談※
総務省行政相談センターきくみみ大阪
 様々な手段での相談を受け付けています
電話、メール、FAX、対面、郵便 ×
総合行政相談所 大阪総合行政相談所
 大丸心斎橋店南館8階
 お出かけのついでに気軽に利用いただけます
対面、電話
堺すいよう行政相談所
 高島屋堺店6階
 お出かけのついでに気軽に利用いただけます
対面
行政相談委員
 あなたの街の身近な相談役、定期的に相談所を開設
対面 一部委員は他の方法でも受け付けています ×
行政なんでも相談所
 一度に様々な専門家に相談ができます
対面
災害時の特別相談所等
 必要な支援への橋渡しを行います
状況に応じて開設いたします
※専門相談:弁護士や税理士などの専門家が直接相談をお聞きします。
        相談所によって参加機関が異なりますので、ご注意ください。

総務省行政相談センター きくみみ大阪(近畿管区行政評価局 首席行政相談官室)

総務省行政相談センターきくみみ大阪は、電話、インターネット、FAX,、対面、郵便で相談を受け付けています。また、多言語による相談にも対応しています。ご都合に合わせてご利用ください
  • 当局職員が対応いたします。
  • 様々な方法で相談を受け付けています。

<お願い>
 総務省の行政相談は、電話、インターネット、手紙、FAX、相談所へ来訪しての対面による相談など様々な手段で相談を受け付けていますので、ご都合のよい方法でご相談ください。
 なお、対面で相談いただく際は、手指の消毒など、感染防止対策へのご協力をお願いいたします(令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となりました)。

 
電話(行政苦情110番)
全国共通電話番号(通話料がかかります)

電話番号は0570−090−110
受付時間 8:30〜17:30(土・日・祝日を除く)
(受付時間外及び年末年始は、留守番電話での受付)


※繋がらない場合は、06−6942ー1100におかけください。
※一部の地域では他府県の行政相談センターに繋がる場合がございます。
詳しくは、「行政苦情110番をご利用の際の注意事項」PDFでご確認ください。
 
インターネット
インターネットによる相談受付はこちら
いつでも受け付けています
開庁日に順次対応させていただきます。
 
FAX
FAX番号は06−6941−8988
いつでも受け付けています
開庁日に順次対応させていただきます。
 
対面・郵便
〒540−8533
大阪市中央区大手前3丁目1番41号
大手前合同庁舎11階
総務省近畿管区行政評価局 首席行政相談官室


【対面】 受付時間 8:30〜17:30
(土・日・休日・年末年始(12月29日〜1月3日)を除く)
予約はいりません。
1階の受付で行政相談を利用したいと伝えてください。

【郵便】いつでも受け付けています
  開庁日に順次対応させていただきます。
 
多言語による相談(multilingual consultation)
(1)メール(Mail)
メールのたいおうげんごはえいごです
          kikumimi.japan@soumu.go.jp

(うえ)のメールアドレスに相談(そうだん)したいことを()いて、(おく)ってください。
(くわ)しいことはこちらPDF()てください。(Click here for more information.)

(2)対面(たいめん)(You can visit us directly at our office.)
たいめんではふくすうのげんごにたいおうしています
受付(うけつけ)時間(じかん)は8:30〜17:45です。予約(よやく)はいりません。
土曜(どよう)日曜(にちよう)休日(きゅうじつ)年末(ねんまつ)年始(ねんし)(12(がつ)29(にち)〜1(がつ)3(みっ)())は対面(たいめん)相談(そうだん)はできません。)

1(かい)受付(うけつけ)(ひと)に、「行政(ぎょうせい)相談(そうだん)をしたい。」と()ってください。
相談(そうだん)担当(たんとう)は、翻訳機(ほんやくき)通訳(つうやく)サービスを使(つか)って、「やさしい日本語(にほんご)」で(はな)します。

どのような(なが)れで相談(そうだん)ができるかは、
「直接(ちょくせつ)会(あ)って相談(そうだん)するときの流(なが)れ」PDF()てください。

通訳(つうやく)サービスは、公益(こうえき)財団(ざいだん)法人(ほうじん)大阪府(おおさかふ)国際(こくさい)交流(こうりゅう)財団(ざいだん)(OFIX)の
 大阪府(おおさかふ)外国人(がいこくじん)情報(じょうほう)コーナーのサービスを使(つか)います。

(

ページトップへ戻る

総合行政相談所

総合行政相談所は百貨店でお気軽にご利用いただけます
  • 百貨店内に開設、お出かけのついでにお立ち寄りいただけます。
  • 行政相談のほかに弁護士、税理士などによる専門相談を実施しています。
  • 相談例はこちらをご参考にしてください。
  このようなお困りごとはありませんか?(専門相談の相談例)PDF

大阪総合行政相談所(大丸心斎橋店南館8階)

大丸心斎橋店南館8階で開設している大阪総合行政相談所で相談できる内容は、総務省近畿管区行政評価局行政相談課(06ー6941ー8358)までお問い合わせください。 
  • 毎日開設(大丸心斎橋店の休業日を除く)
  • 行政相談(予約不要)、日替わりの専門相談(一部予約制)
【重要なお知らせ】
大阪総合行政相談所の専門相談で予約が必要な相談は、(1)法律相談、(2)多重債務相談、(3)労働相談の3つです。
法律相談の利用令和6年4月から令和7年3月までの1年間で、計2回まで(予約は1回分のみ)です。
・多重債務相談や労働相談には回数制限はありません。

 ○予約先
 大阪総合行政相談所 電話:(06)6241−5111
 ※ 近畿管区行政評価局では予約を受付ていません。
 ○受付日時
 年末年始及び大丸休業日を除く毎日 午前10時30分〜午後6時
 ※ 相談に対応中や、午前12時〜午後1時及び所用で外出中の場合、電話に出られなかったり、留守番電話のため電話がつながらないことがあります。時間を空けてから再度、電話をお願いします。

 
受付時間(対面・電話)
行政相談:10:30〜18:00(対面は11:00〜)
専門相談:種類により時間が異なります。
     詳しくはスケジュールカレンダーをご確認ください。
     ・令和6年 8月・9月分スケジュールカレンダーPDF
所在地・連絡先
〒542ー8501
大阪市中央区心斎橋筋1−7−1
大丸 大阪・心斎橋店 南館8階
(最寄駅:大阪メトロ御堂筋線、長堀鶴見緑地線 心斎橋駅)
電話:06−6241−5111(相談所直通)

やさしい日本語(にほんご)での案内(あんない)はこちら 大阪総合行政相談所の外観  

堺すいよう行政相談所(島屋堺店6階中央エスカレーター前)

島屋堺店で開設している堺すいよう行政相談所で相談できる内容は、総務省近畿管区行政評価局行政相談課(06ー6941ー8358)までお問い合わせください。 
  • 毎週水曜日開設(祝日、島屋堺店の休業日を除く)
  • 行政相談(予約不要)、週替わりの専門相談(予約不要、先着5組まで受付)
 
受付時間(対面)
行政相談:10:30〜15:40
専門相談:13:00〜15:40(相談開始は13:30)
      令和6年6月から、専門相談の受付を午前10時30分からとさせていただきます
     受付では、番号札(1番〜5番)をお配りします。
     相談開始時間の10分前には番号札を持って受付にお越しください。
     (相談開始時間の目安 ※前後する可能性があります
      1番:午後1時30分、2番:午後2時、3番:午後2時30分、4番:午後3時、5番:午後3時30分)
     なお、相談開始時間に不在の場合は、次の順番の方に回す可能性がある旨、ご承知置きください。
      日程の詳細はスケジュールカレンダーをご確認ください。
      ・令和6年 8月・9月分スケジュールカレンダーPDF
 
所在地・問合せ先
〒590ー0028
堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地
島屋堺店 6階 中央エスカレーター前〔ユニクロ前〕
(最寄駅:南海高野線「堺東」駅)
問合せ先:06−6941−8358(近畿管区行政評価局 行政相談課)

やさしい日本語(にほんご)での案内(あんない)はこちら    堺すいよう行政相談所の外観 
 

ページトップへ戻る

行政相談委員

行政相談委員は大阪府内に約200人います。あなたの街の身近な相談役です。 行政相談委員の詳細についてはこの画像をクリックしてください

行政相談委員とは

  • 総務大臣からボランティアで相談役になることを委嘱された行政相談委員が相談をお聞きします。
  • 市区町村役場や公民館、地域のイベントなど身近な場所で相談を受け付けています。
行政相談委員の活動の様子
【行政相談委員による定例相談所の開設スケジュール(令和6年8月現在)】
  • 詳しくは各地区名をクリックしてください。
  • ご不明な点がございましたら、近畿管区行政評価局 行政相談課(06ー6941ー8358)までお問い合わせください。
  • 新型コロナウイルス感染症等の影響により、一部計画を変更している場合がございます。
大阪第1地区PDF
(大阪市北区、都島区、福島区、此花区、中央区、西区、港区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、旭区、城東区、鶴見区、大正区)
大阪第2地区PDF
(大阪市天王寺区、浪速区、生野区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区)
北摂地区PDF
(豊中市、池田市、箕面市、能勢町、豊能町、吹田市、高槻市、茨木市、摂津市、島本町)
河内第1地区PDF
(守口市、枚方市、寝屋川市、大東市、門真市、交野市、四條畷市)
河内第2地区PDF
(東大阪市、八尾市、柏原市、富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、河南町、太子町、千早赤阪村)
泉州地区PDF
(堺市堺区、中区、東区、西区、南区、北区、美原区、泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、熊取町、田尻町、岬町)
定例相談所(地区イメージ図)

行政なんでも相談所

一度に様々な専門家に相談できます
  • 行政機関、弁護士・税理士など多くの機関が集まります。
  • 一日で複数の専門家に相談できます。
  • 9月〜11月を中心に、大阪府内5か所(大阪市、堺市、東大阪市、枚方市及び高槻市)で開催します。
 \令和6年度行政なんでも相談所特設ページ開設中(こちらをクリック)/

 このようなお困りごとはありませんか?(行政なんでも相談所での相談例)PDF

【令和4年度 行政なんでも相談所の様子】
令和4年度なんでも相談所 

【参考】令和5年度の開催状況PDF

ページトップへ戻る

災害時の特別相談所等

災害時にも行政相談をご利用ください
  • 地震や大雨など大きな災害が発生した際、各種支援を実施している窓口を案内します。
  • 行政相談委員とともに特別相談所の開設や、各種相談窓口の一覧の作成などを行います。

当局のそのほかの情報、仕事内容についてはこちらをクリック

ページトップへ戻る