行政運営改善調査(行政評価・監視、政策評価)とは
行政運営改善調査の結果(地域計画調査)
博物館・美術館における利用者の安全性・利便性の向上に関する調査 −ユニバーサルデザインの推進を中心として−
調査結果公表:令和4年8月5日
調査の結果、施設・設備のバリアフリー化やウェブアクセシビリティへの対応で改善の検討が必要な事例がみられました
- インターホンの設置位置が高過ぎる例、溝蓋の隙間が広過ぎる例がある。
- ウェブアクセシビリティが確保されていない例がある。
当局からの通知を受けて、次のとおり改善されました
- 点字ブロックや手すりの設置など、施設・設備のバリアフリー化のための措置が講じられました。
- ウェブアクセシビリティへの対応の不備について、必要な改善が図られました。
ホームページによる行政情報の提供状況に関する調査
調査結果公表:令和4年3月30日
調査の結果、提供情報の内容が最新の状態になっていない状況や、ウェブアクセシビリティ(注)が確保されていない例がみられました
- 報道発表資料を掲載していない、更新が5年以上滞っているページがある
- ウェブアクセシビリティが確保されていない
- モバイル端末による閲覧に対応していない
(注)ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障害者を含めて、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します
当局からの通知を受けて、次のとおり改善されました
- 時宜を得た情報提供と提供内容の最新化を図るため、速やかに改善措置が講じられるとともに、ホームページの管理運営に係る規程等が見直されました
- ホームページのウェブアクセシビリティを確保するため、速やかに改善措置が講じられるとともに、職員の認識や関連知識の取得を目的として研修等が実施されました
新しい生活様式に対応した行政サービスの提供の在り方に関する調査
調査結果公表:令和3年3月30日
調査の結果、次のような工夫例がみられました。
これらの例を参考にして、他の行政機関においても、工夫されることが期待されます。
- 郵送やオンラインによる申請を推進して、対面による感染を防いでいる。
- 待合室を増設したり、受付番号の呼出状況を確認できるディスプレイを設置して、混雑を緩和している。
- 試験会場を大阪だけでなく他府県にも分散することで、府県をまたぐ移動を回避している。
当局の調査結果を受けて、次のとおり全国的な改善が図られました。
多くの申請手続で必要な登記事項証明書は、法務局にオンラインで請求できますが、法務局以外のほとんどの国の行政機関のホームページでは、法務局にオンライン請求が可能なことの案内がありませんでした。
当局の調査結果を受け、近畿管内では新たに6機関が登記事項証明書をオンライン請求できることをホームページで案内するようにしたほか、総務省本省が関係省庁に改善を求めたことで、全国で案内されるようになりました。
学校における救命活動に関する調査ーAEDの使用を中心としてー
調査結果公表:令和2年3月24日
調査の結果、次のとおり迅速に救命活動できないおそれのある学校がみられました
- 救命活動の訓練を実施していない
- AEDを運ぶのに時間がかかるおそれがある
- AEDを使用できるか点検していない
当局からの通知を受けて、次のとおり改善されました
- 心停止を想定した救命訓練を毎年実施することとなりました
- AEDを迅速に運べるように配置場所を見直しました
- AEDの日常点検を開始しました
このほかにも当局では様々な調査を実施しています
本省行政評価局が実施した行政運営改善調査の結果