報告書をご覧になるためにはAdobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。
  Adobe(R)Acrobat(R) Readerをお持ちでない方はAdobe社のホームページからダウンロードしてください(無償)。 
 各章別
  《本編》
  表紙 (92KB)
(92KB)
2 平成16年度調査研究会における検討状況 (92KB)
(92KB)
 2.1 検討方針
 2.2 公共トイレ音声案内システムの概要
 2.3 実証実験の結果と課題
 2.4 公共トイレ音声案内システムの在り方について
3 今年度の調査研究方針 (557KB)
(557KB)
 3.1 調査研究方針
 3.2 オープン基盤システムのモデルシステムの具体化
 3.3 分散入力型普及モデルにおけるシステム導入の流れ
 3.4 オープン基盤システムに求められる機能の検討
4 フィールド試験結果
 4.1 フィールド試験におけるオープン基盤システムの概要 (682KB)
(682KB)
 4.2 フィールド試験の実施 (403KB)
(403KB)
 4.3 モニター調査結果 (26KB)
(26KB)
 4.4 実用化に向けた技術的条件等の検討結果 (15KB)
(15KB)
5 実用化・事業化に向けて (195KB)
(195KB)
 5.1 公共トイレ音声案内システムの実用化と普及に向けて
 5.2 事業化について
 5.3他の応用分野への拡張性について
《参考資料編》
  参考資料1「視覚障がい者のための公共トイレ音声案内システムの実用化と普及手法に関する調査研究会」開催趣旨 (13KB)
(13KB)
  参考資料2「視覚障がい者のための公共トイレ音声案内システムの実用化と普及手法に関する調査研究会」開催要綱 (97KB)
(97KB)
  参考資料3「視覚障がい者のための公共トイレ音声案内システムの実用化と普及手法に関する調査研究会」構成員名簿 (13KB)
(13KB)
  参考資料4「視覚障がい者のための公共トイレ音声案内システムの実用化と普及手法に関する調査研究会」開催経過 (12KB)
(12KB)
  参考資料5視覚障がい者のための公共トイレ音声案内システムに関する調査検討結果資料報告書 (786KB)
(786KB)
  参考資料5視覚障がい者のための公共トイレ音声案内システムに関する調査検討結果資料報告書(資料編) (872KB)
(872KB)