総務省沖縄総合通信事務所は、5月23日(金)、沖縄情報通信懇談会との共催により、「DXスタートアップ企業ピッチイベント in 沖縄 〜沖縄発DXスタートアップ企業を応援します〜」を開催しました。
「DXスタートアップ企業ピッチイベント in 沖縄」は、沖縄県内を拠点としてDXを活用するスタートアップ企業の創出による地域課題の解決や経済の活性化を図るため、次世代のDX人材の発掘・育成やスタートアップ企業の事業拡大のサポートを行うために開催したものです。
本イベントでは、「沖縄発DXスタートアップ企業」を募集し、応募のあった企業9社の中から事前選定した5社が新規事業(商品やサービス)を発表し、沖縄情報通信懇談会会員の金融機関等からなる審査委員が質問やアドバイスを行いました。
審査は、1.経営者が人として魅力的であるか、意志力・伸びしろはあるか。2.魅力的な事業領域か。3.勝てる戦略か。4.地域の「特色」「課題」「シーズ」を活用したビジネスか。の4つの視点で行われました。
審査の結果は、イノベーション大賞は株式会社リュウェル、未来創造賞は株式会社Nomad Resortが受賞しました。また、西日本電信電話株式会社沖縄支店、株式会社NTTドコモ、沖縄セルラー電話株式会社、株式会社琉球放送、一般社団法人日本コミュニティ放送協会沖縄地区協議会の支援企業からは、それぞれパートナーシップ賞が授与され、番組出演やベンチャーキャピタル(VC)への紹介などの支援が発表されました。
なお、一般社団法人日本コミュニティ放送協会沖縄地区協議会の協力により、本ピッチイベントについては、FMよみたんYouTubeチャンネル「YOUTV」でアーカイブ配信されていますのでご覧ください。
「DXスタートアッフ?企業ピッチイベント2025in沖縄」アーカイブ配信(FMよみたんYouTubeチャンネル「YOUTV」)
https://youtu.be/gKiykQZWL50?si=q4sQsYz0NWZuaZQt
沖縄総合通信事務所では、今後も沖縄発DXスタートアップ企業のサポートに取り組みます。