東北管内各地のICTに関するプロジェクトや、東北総合通信局の施策の取組などを発信しています。
2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | ||||||||||||||
1月〜3月 | 4月〜6月 | 7月〜9月 | 10月〜12月 |
「地域ICT/IoT実装推進セミナー in 秋田」を開催
平成30年12月27日掲載
「電波の安全性に関する説明会 in 郡山」を開催
平成30年12月27日掲載
JARLと連携して違反運用を行うアマチュア無線局への指導を福島県内で初めて実施
平成30年12月27日掲載
平成30年度緊急消防援助隊北海道東北ブロック訓練に参加
平成30年12月5日掲載
第22回「地域情報化所管省庁合同説明会」を開催−各省の地域情報化の取り組みを合同で説明ー
平成30年12月5日掲載
基礎から学ぶ「IoT体験セミナー in 仙台」を開催
平成30年12月5日掲載
JARLと連携して違反運用を行うアマチュア無線局への指導を東北総合通信局管内で初めて実施
平成30年11月15日掲載
「地域ICT/IoT実装推進セミナー in 山形」を開催
平成30年10月4日掲載
「小型無人機の飛行位置把握に係る無線システムの調査検討会」最終会合を開催
平成30年3月23日掲載
「サイバーセキュリティセミナー2018 in 仙台」を開催
平成30年3月15日掲載
「コンテンツの海外展開に関する各省施策説明会」を開催
平成30年3月9日掲載
「2020年に向けたWi-Fi整備・利活用推進会議in東北」を開催
平成30年3月2日掲載
ドローンの位置情報を把握できる新たなシステムの公開実証試験
を実施
平成30年2月22日掲載
「電波の安全性に関する説明会in仙台」を開催
平成30年2月7日掲載
「地域ICT/IoT実装推進セミナーin東北」を開催
平成30年1月31日掲載
「電波利用推進セミナー2017」を開催
平成30年1月18日掲載
新春年頭のご挨拶 (このページは縦書きで表示されます。)
平成30年1月4日掲載
※ウェブブラウザでの縦書きレイアウトは、国際標準化団体W3C(World Wide Web Consortium)において規格化が進められており、まもなく国際基準となる見込みです。総務省では、わが国特有の文化である「縦書き」での日本語表記をICT環境においても継承する観点から当該取組を推進しており、東北総合通信局においても当該規格を用いて局長年頭挨拶を掲載しています。