行政相談では、以下の機関に対する相談、苦情、要望等を受け付けています。
このほか、「どこに相談すればよいかわからない!」とか、「役所によって回答が異なり納得できない!」という複数の行政機関に関わる問題でも、関係機関と連絡・調整し、適切に対処いたします。
また、市町村の業務などに関するものについても、必要に応じ、関係機関の相談窓口を紹介したり、参考連絡するなどの対応を行っています。
月曜日〜金曜日 午前9時00分〜午後16時45分
※ 土・日・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は受け付けていません。
身近な困りごと チェックリスト! (困っていることの確認にお使いください)
相談方法 | 連絡先等 |
---|---|
1 面談・手紙 |
〒910-0859 福井市日之出3‐14‐15 福井地方合同庁舎2階 総務省 福井行政監視行政相談センター 電話 0776-24-0403(代表) |
2 行政相談委員 | |
3 電話 |
行政苦情110番(全国共通番号)
|
4 FAX | FAX番号:0776-26-4445 |
5 メール | インターネットによる行政相談受付はコチラ |
このほか、総務省では、制度改正等を必要とする苦情についても、民間有識者で構成される「行政改善推進会議」に付議して意見を聞き、相談の解決を促進しています。
⇒ 総務省本省HP(行政改善推進会議)
各機関のホームページ等の情報をもとに、国、福井県、市町、民間団体等における相談窓口の所在地、電話番号等を取りまとめました。相談窓口をお探しの方は、どうぞお使いください。
⇒ 福井県内の行政相談等窓口ガイド